Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
545
view
全般

iPad mini 故障の原因について 質問させていただきます。 ...

iPad mini 故障の原因について 質問させていただきます。

私はスマホがわりにiPadを使っているのですが
先月、画面割れした先代のiPadを正規の新品交換のサービスを使って
新品と交換させていただきました。

そのタイミングと同時にアクセサリを一新しようと
2000円ほどの画面保護シールと、iPRARLのPERFECT CASEを購入しました。
いわゆる、磁気カバーでスリープ機能がON/OFFになるというやつです。

それから約2週間、事が起きたのは
お昼頃だったのですが、突然タッチが効かなくなったかと思うと
iPadが暴走し始めました。(勝手にアプリを起動、閉じたり、デタラメな文字を打ったりする)
すぐにAppleさんに問合わせて相談した結果、無償交換という事になりました。

無償交換になったのは良いのですが、初期不良だったのか、何かが原因なのかはっきりしません。
先代iPadは画面割れはしたものの、今回ような暴走は一回もしませんでした。
先代と違うところと言えば、磁気カバーくらいです。
実際調べてみましたが、確かに磁気カバーは不具合の元というコメントが多かったです。
ただ、投稿者さんには半年、1年で症状が出た、という人が多く
私のように新品で2週間で症状が出た、という方は見つけられませんでした。

私の友達、母親も磁気カバーをタブレットに使用していますが
約1年、そのような話は聞きませんっでした。

この時期から、初期不良と見て良いのでしょうか?
実際、磁気の影響というのはどのくらいの時間で現れるものなのでしょうか?
また、純正のカバーならこのような事にはならなかったのでしょうか?

このままでは、また新品交換してもらっても、このカバーを使い続けて良いのか迷います。
ご指導よろしくおねがいします。
Yahoo!知恵袋 3734日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
初期不良とは、購入したばかりの新品に発生する不具合。いわゆる不良品のこと。製造工程でのミス、出荷や輸送時の破損、設計自体に問題がある場合など、さまざまな原因がある。

参考:http://kotobank.jp/word/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E4%B8%8D%E8%89%AF

ちなみに質問者さんが今回体験しましたipadの不具合ですが、恐らくネット上に書き込みがされている「タッチパネルの不具合」と同じではないかと思われます。

今回は磁気カバーではなくタッチパネル自身の問題だと思われますので、磁気カバーの使用は問題ないと思われますが、該当のカバーケースを探すことができませんでしたので、確実に使用に問題は無いとは言えません....
iPearlのケースではなく、iPRARLのケースなのですよね...?

実際の端末により似た症状でも別の原因の可能性もあります。
確証が欲しいのであれば、交換対応をしていただいたappleショップ、appleサポートに確認し、交換した時の経緯を説明後原因はなんだったのか?を確認された方が良いでしょう。
Yahoo!知恵袋 3732日前
シェア
 
参考を載せていただいたのでBAにさせていただきました。ipearlのケースです、打ち間違いでした汗。とりあえず同じカバーを使ってみてまただめだったら考えてみます。
質問者 3727日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
おそらく、IOSのバージョンは最新にしていたと思うのですが、IOS7の場合は最もバグが多いiOSと言われていました。「現在はほとんど修正済み」
家族で使っていた買って6ヶ月近く経ったipad airが充電中に誤作動を起こし、リセットしてバージョンアップを行おうとするとディスプレイがブルーアウトしてパソコンのようになり、リカバリモードにしても治らずお手上げ。
保証適応で交換修理してもらいました。
Yahoo!知恵袋 3732日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
故障・エラー
446
Views
質問者が納得iOS7として手順を書きます。 ・Youtube をアプリで見ている場合は、ホームボタンを2回押してYoutubeアプリを落とす。 ・ブラウザで見ている場合は、ホームボタン2回押してブラウザを落とす。 ・ホームボタン+スリープボタンを10秒以上(アップルマークがでるまで)押して強制再起動する。
3907日前view446
全般
183
Views
質問者が納得パソコンなどからAppleのwebサイトにアクセスして、あらかじめAppleIDを作っておきましょう。
3550日前view183
全般
229
Views
質問者が納得Apple IDを新しく作ると購入情報は別に管理されます。 メールアドレスを変えたいなら新しくApple IDを作成するのではなく、Apple IDに登録するメールアドレスを変更します。 Apple ID を変更する http://support.apple.com/kb/HT5621?viewlocale=ja_JP Apple IDとして使用済みのメールアドレスには変更できませんので、新しくメールアドレスを取得してそれをApple IDに設定し直します。
3622日前view229
全般
123
Views
質問者が納得確かに学割するときはあります 今回は金額で2000円引きみたいですね 私の知人がiPadAirを買ったときは、アイチューンズカードでした つまり常時やっている物ではないと思われます お得な時に購入できるといいですね
3639日前view123
全般
135
Views
質問者が納得スペックでは同じ表記になっていますが、実はiPad Airの方がCPUクロックが100MHz高くなってるので、性能もAirの方が1割弱高いです。ただ、普通に使う分にはそれほど使用感に影響するものではないので、手軽にカバンに入れてあちこち持ち運びたいならmini、主に自宅でビデオや写真、Webブラウジングを楽しみたいならAirにすればいいと思います。Airも先代のiPadと比べればかなり軽くなりましたので、持ち運びもそれほど苦ではありません。
3716日前view135

取扱説明書・マニュアル

19151view
http://manuals.info.apple.com/.../iPad_Important_Product_Information_Guide_J.pdf
8 ページ0.90 MB
もっと見る

関連製品のQ&A