Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
163
view
全般

ドコモのP-06Dのカメラで撮影するとブレてしまいます。 4月ぐ...

ドコモのP-06Dのカメラで撮影するとブレてしまいます。


4月ぐらいまでは鮮明な写真が取れたのですが、
5月ぐらいからブレるようになりました。 手ブレ補正やフォーカスモードをオートにしてもブレたままでした。
画質や画素数を上げても変わりません。


カメラ設定の初期化やカメラアプリのデータ消去を試しましたが変わらずです。
他のカメラアプリでも同じでした。



ですが、昔の撮った写真と明らかに鮮明さが違います。


検証したところ手ブレ機能をOFF、オートに切り替えても変わらなかったので、
手ブレ機能が働いてないように思えます。

手ブレ機能が突然無くなるなんてあるんでしょうか?



パナソニックの方に問い合わせましたが分からず仕舞いでした。



2012年11月20日に撮影した所を
2013年5月10日に改めて撮影した画像を添付します。
上部に日付は載せましたが、拡大縮小・補正等はしておりません。



比べてみるとやはり気のせいではないと思うのですが・・・、
改めてご回答のほど宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4467日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
レンズは汚れていませんか?

それから、暗いとブレます。

電気を一箇所消したとか蛍光灯が寿命で暗くなってきたという程度でも、変わりますし、撮る時の持ち方でも全く違います。

手ブレ補正は補助的な機能ですし、電子式であれば画質を落とす事になります。ブレを抑えるのは手ブレ補正ではありません。
Yahoo!知恵袋 4467日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
128
Views
質問者が納得FTPサーバーとは、24時間電源をつけて置くことができるパソコンが有れば、出来ますよ。 もしくは、ネットワークハードディスク(NAS)でもFTPサーバー機能の有る物が有ります。価格も2万円からあります。 私もFTPに画像を保存して居たのですが、なんでも無い時の画像ばかり溜まってしまい、やめました。
4001日前view128
全般
74
Views
質問者が納得ICロックのマークが何処かに出ていませんか? 何かのボタン長押しで設定されたりします…!ガラケーであれば。 ドコモへ連絡して機種を伝えれば解除方法を教えてくれると思いますよ(^ν^)お客様センターはケータイから無料で151です。 そのあと0を押せばオペレーターへつながるとともいます。
4025日前view74
全般
254
Views
質問者が納得電池を抜いても変わらないのであれば、故障の可能性が高いのでは?と思います。 お近くのドコモショップで点検、ご相談頂いた方が早く、確実だと思います。
4066日前view254
全般
82
Views
質問者が納得現在のところスマートフォンでは出来ません。
4085日前view82
全般
96
Views
質問者が納得できません では、何も状況が伝わりません。 知恵袋のような所では、「助けて」と言うだけでは、何も出来ないのですよ。 「助けて」しか言えないなら、知恵袋で解決するのは無理です。 実際に見て貰える人に頼るしかありません。
4227日前view96

取扱説明書・マニュアル

1903view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-06D_J_OP_01.pdf
295 ページ4.56 MB
もっと見る

関連製品のQ&A