Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
96
view
全般

スマホアプリ『瞬間日記』について。 スマホの紛失や急な故障などに備...

スマホアプリ『瞬間日記』について。

スマホの紛失や急な故障などに備えて、瞬間日記の内容を守りたいです。

インフォメーションには、

★バックアップしたファイルはどこにあるの でし ょうか?

バックアップしたファイルは、端末によっ て、 /sdcard または、 /sdcard/external_sd に 保存されます。 ファイルマネージャアプリを使 い、判断する事が可能です。 /sdcard/MomentDiary または、 /sdcard/external_sd/MomentDiary の中の「md_backup.dat2」というファイルが バックアップファイルとなります。

と、ありましたが、なんのことか、さっぱりわかりません。
詳しくご存じの方、お教えください。
わたしのスマホの機種はP-06Dです。

出産した日から始めた、その時の想いがたくさん詰まった日記です。残したいのです。できれば、課金しない方法が良いと思っています。よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 3918日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
/sdcard は本体のメモリーに保存されています。
/sdcard/external_sd は外部メモリーカード(microSDの事)
上記は、普通のスマホのこと何ですが
Panasonic製品の製品には /sdcard/external_sd/てフォルダーは無いです。
基本的に内部ストレージに写真や動画とかのデーターを入れれないみたいです。

バックアップを取りたいと言うことですが、パソコンを持っていれば簡単に
出来ると思います。

1.パソコンのUSBにケーブルをさし、スマホとつなげUSBストレージをONに
する。
2.パソコンにもよりますが、自動的にSDカードフォルダーが表示される
3.フォルダー内に「MomentDiary」ってフォルダーがあると思いますので、その中のmd_backup.dat2ってファイルをパソコンにコピーすればバックアップは出来ます。

パソコンを持っていなければ、CDコピーサービスとかを使うか、もしくはクラウドに保存する方法もあります。
ただどちらも容量制限があるので、パソコンにバックアップするのが一番だと思います。
Yahoo!知恵袋 3915日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
128
Views
質問者が納得FTPサーバーとは、24時間電源をつけて置くことができるパソコンが有れば、出来ますよ。 もしくは、ネットワークハードディスク(NAS)でもFTPサーバー機能の有る物が有ります。価格も2万円からあります。 私もFTPに画像を保存して居たのですが、なんでも無い時の画像ばかり溜まってしまい、やめました。
3824日前view128
全般
74
Views
質問者が納得ICロックのマークが何処かに出ていませんか? 何かのボタン長押しで設定されたりします…!ガラケーであれば。 ドコモへ連絡して機種を伝えれば解除方法を教えてくれると思いますよ(^ν^)お客様センターはケータイから無料で151です。 そのあと0を押せばオペレーターへつながるとともいます。
3847日前view74
全般
254
Views
質問者が納得電池を抜いても変わらないのであれば、故障の可能性が高いのでは?と思います。 お近くのドコモショップで点検、ご相談頂いた方が早く、確実だと思います。
3889日前view254
全般
82
Views
質問者が納得現在のところスマートフォンでは出来ません。
3908日前view82
全般
96
Views
質問者が納得できません では、何も状況が伝わりません。 知恵袋のような所では、「助けて」と言うだけでは、何も出来ないのですよ。 「助けて」しか言えないなら、知恵袋で解決するのは無理です。 実際に見て貰える人に頼るしかありません。
4049日前view96

取扱説明書・マニュアル

1867view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-06D_J_OP_01.pdf
295 ページ4.56 MB
もっと見る

関連製品のQ&A