Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
434
view
全般

スマホ(SH-13C)の電池の減りが急に早くなりました。 原因は何で...

スマホ(SH-13C)の電池の減りが急に早くなりました。 原因は何でしょうか?
早めの回答をお願いします。

今までなら、かなりスマホを使用して、
朝100%→夜24時頃15%という電池の減り具合でしたが、
今日はお昼頃から19時ぐらいにかけてあまり使ってないのに
どんどん減っていって、19時30分ごろには残り5%ぐらいになっていました。
(いつもなら、こんなに減ることはないです。)


4月1日に買ったばかりなので、
電池パックが弱っているとかではないと思います。

裏で起動中のアプリもありませんでした。

それに今日は、ネットに繋いだり、アプリを使用したりするのは
いつもより少なくて、いつもに比べてあまりスマホは使いませんでした。

あと、今日は、スマホの動きが遅いので
いくつかのアプリの整理(主にアンインストールなど)をしたり、
設定を少しいじりました。

他には、特に特別なことはしてないと思います。

考えられる原因はなんですか?
スマホ初心者で分からないことだらけなので、
とりあえず、回答者様が原因として思いつくことを
いっぱい言ってほしいです。
あと、改善方法もお願いします。


それと、今日はメールが受信も送信もできませんでした。
問い合わせると、接続エラーとなってしまいます。
数回してもダメで、時間をおいてしてもできませんでした。
これの原因と改善方法も教えてほしいです。

ホントに困っています・・・。
いろいろと質問してしまいましたが、
どうか力を貸してください。

よろしくお願いします!
Yahoo!知恵袋 4453日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
何かの原因でバッテリーの消費が激しくなったり、通信できなくなってるわけですが
原因はよく分かりませんね
スマホには良くあることなのでまず心配は大したことないと思います

バッテリー消費については
その状態が「今後も常時続くのか」を見極める必要があります
一回そうなった、今朝こうだった、だからといって特別不具合を探っても不毛です
今後も常時その状態になるのかどうか、様子を見ましょう
あまりに酷い状態が続くならショップへ相談です

メールの不通について
たとえばブラウザは繋がっていたのでしょうか?
ブラウザが繋がってメーラーがダメとなれば
ネットワークそれ自体は問題無さそうです
両方ダメとなればそもそも端末自体がネットワークに繋がってない可能性があります
メールについてはサーバーの問題かもしれません
こちらの端末自体の問題か、もしくはメーラーそのものの問題かも分かりません
原因を一つ一つ潰していく必要があります
Yahoo!知恵袋 4452日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
418
Views
質問者が納得アップデートとかアンドロイドに関する作業をしていませんか?何かしない限り、動いていたのが動かなくなるのはあまり考えにくいんですけどね。ただ、何も思い当たらないのであれば、故障なのかもしれませんね。お店に連絡してみてはいかがでしょうか?
4092日前view418
全般
52
Views
質問者が納得エクスペリアだと思います ギャラクシーには赤外線と防水とお財布携帯がないので不便です 音質やカメラ機能はエクスペリアの方が上です でもギャラクシーのほうは画面が大きくて使いやすいです薄いし!! 私はエクスペリアにしました エクスペリアは利用していますがとても便利です
3897日前view52
全般
95
Views
質問者が納得通話も出来ないようでしたら、機内モードになっているという事はないのでしょうか? 補足見ました。 機内モードではなく、「お客様のご都合により…」となっている、というところから、後考えられる事としては、回線そのものの停止ぐらいですね。 WiFiの場合は、ドコモ回線をご利用頂く訳ではないのでご利用頂けていると考えられます。 とりあえず、お近くのドコモショップまたは、ドコモインフォメーションセンター(携帯からは、151番、または、0120-800-000番)にご確認下さい。
3972日前view95
全般
84
Views
質問者が納得Wi-Fiにつながっているのでしたら普通にメール出来ません? 普段からWi-FiでSPモードメールを使っていなければSPモードメールは無理かも知れませんがGmailなら問題なく送れるはずですよ。
3996日前view84
全般
124
Views
質問者が納得少々高くはつきますが、正規SIMフリーのiPhone4Sを入手して、docomoの回線で使うというのが一番スマートですよ。 docomoは、持ち込みの他社端末については一切ノータッチなので、設定や使い方に関するサポートは一切ありません。 回線契約の内容に関する相談には応じてくれますよ。
4026日前view124

取扱説明書・マニュアル

557view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-13C_J_All.pdf
108 ページ5.82 MB
もっと見る

関連製品のQ&A