Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
76
view
全般

ウイルスですか?故障ですか? docomoのSH13-Cを使っていま...

ウイルスですか?故障ですか? docomoのSH13-Cを使っています。
スマートフォンです。
半年前に購入。一週間後から不具合発生。
下記のことは、すべて一切指で画面を触れずに起きました。

①何度も壁紙が勝手に変わる。知らない模様や、真っ暗な画面、
ネットから持ってきたと思われる、当時の時事ニュースの写真などが壁紙になっていた。
②何度も何度も勝手にギャラリーが開き、そこから壁紙にする写真の選択を迫られた。
③メールを打とうとしたら、「aarrrrrrradadarrrrrrrrcrrraaのような意味のない文字が勝手に入力された。
(恐いから机の上に置いてみても、ずっと文字が打たれる)
④ネットサーフィン中、どんどんリンクをたどっていき、勝手に知らないページに進んでいく。
⑤携帯を机におきっぱなしにしてたら、yahooの検索エンジンで、とある有名女優さんが検索された状態になっていた。

購入から、一ヵ月後にdocomoで初期化してもらいましたが、不具合は直っていませんでした。
その時、docomoの店員さんに間違えてバックアップを全部消されてしまい、とても凹んだので、
しばらく不具合のまま使っていたところ、症状がだんだんひどくなっていったのです。

上の④の状態を見たとき、絶対にウイルスに感染してて、誰かに遠隔操作されてるんだと思いました。
急いでdocomoショップに持って行き、事情を話すと、同じ機種の新しいものに交換してくれました。

基盤も全部新しくなっているからもう大丈夫だと思っていました。
アプリも一切ダウンロードしないようにして、ネットも変なページは見ていません。
メールも知り合いからしか着てません。

なのに。

携帯新しくして2ヶ月近く経ち、昨日。
また壁紙が変わっていました。
そして、触っていないのに、勝手にネットのリンクをたどっていきました。

もう気持ち悪いです。
DOCOMOに聞いても、そんな不具合聞いたことないっていいます。

何が起きてるんでしょうか?
もうスマートフォン恐怖症になりそうです。携帯が恐いです。

SH13-C使っている方、同様の症状はありませんか?
Yahoo!知恵袋 4885日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
スマートフォン持ってないので詳しいことは知りませんが、

スマートフォンにかなり重大な脆弱性がいくつか残っているという噂を聞いたことがあります。
例えば、リンクをクリックしただけで遠隔操作できるようになるらしいです。

そういう情報は、ブラックマーケット的なとこで売買されてたりするので、対応が遅くなるのは仕方ないですね。
Yahoo!知恵袋 4870日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
418
Views
質問者が納得アップデートとかアンドロイドに関する作業をしていませんか?何かしない限り、動いていたのが動かなくなるのはあまり考えにくいんですけどね。ただ、何も思い当たらないのであれば、故障なのかもしれませんね。お店に連絡してみてはいかがでしょうか?
4501日前view418
全般
52
Views
質問者が納得エクスペリアだと思います ギャラクシーには赤外線と防水とお財布携帯がないので不便です 音質やカメラ機能はエクスペリアの方が上です でもギャラクシーのほうは画面が大きくて使いやすいです薄いし!! 私はエクスペリアにしました エクスペリアは利用していますがとても便利です
4307日前view52
全般
95
Views
質問者が納得通話も出来ないようでしたら、機内モードになっているという事はないのでしょうか? 補足見ました。 機内モードではなく、「お客様のご都合により…」となっている、というところから、後考えられる事としては、回線そのものの停止ぐらいですね。 WiFiの場合は、ドコモ回線をご利用頂く訳ではないのでご利用頂けていると考えられます。 とりあえず、お近くのドコモショップまたは、ドコモインフォメーションセンター(携帯からは、151番、または、0120-800-000番)にご確認下さい。
4381日前view95
全般
84
Views
質問者が納得Wi-Fiにつながっているのでしたら普通にメール出来ません? 普段からWi-FiでSPモードメールを使っていなければSPモードメールは無理かも知れませんがGmailなら問題なく送れるはずですよ。
4406日前view84
全般
124
Views
質問者が納得少々高くはつきますが、正規SIMフリーのiPhone4Sを入手して、docomoの回線で使うというのが一番スマートですよ。 docomoは、持ち込みの他社端末については一切ノータッチなので、設定や使い方に関するサポートは一切ありません。 回線契約の内容に関する相談には応じてくれますよ。
4435日前view124

取扱説明書・マニュアル

599view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-13C_J_All.pdf
108 ページ5.82 MB
もっと見る

関連製品のQ&A