Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
81
view
全般

932SHから106SHに機種変予定です。 そこで今使っている、2...

932SHから106SHに機種変予定です。

そこで今使っている、2GBのMicroSDに入ってる画像データと動画データと電話帳データを一度106SHの本体に移動して、 もっと大きな容量のMicroSDに画像データ等を移動させたいのですが、それは可能でしょうか?

またオススメのMicroSDはどこのメーカーですか?

それと無料で配られる(はずの)Wi-Fiルータの設定は簡単ですか?3GよりWi-Fiの方がYouTubeとか見る時安定してますよね?


すみませんパソコンもネット環境も無い初心者なので、お答え頂けたら幸いです。

よろしくお願いします。

Yahoo!知恵袋 4336日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
画像データと動画データと電話帳データを一度106SHの本体に移動
↑電話帳データしか移動できません。

パソコンもネット環境も無い
↑この状態では無料配布のルーターはもらえません。もらってもなんの役にも立たず、ソフトバンクから「無料で差し上げたルーター、何故まだ付けてないのですか?」と最速の電話が毎日掛かってきて面倒なだけです。

<補足です>
Wi-Fiルーターはネット環境があって初めて活用できる機械です。パソコンもネット環境もないのにルーターだけもらうのは、免許も車も持ってないのにタイヤだけもらって喜んでるようなものです。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
169
Views
質問者が納得設定でホワイトバランスを変えて下さい。 電球か蛍光灯を選択して下さい。 多分、電球で解決すると思います。
4143日前view169
全般
71
Views
質問者が納得私も全く同じ状況で昨日106⇒304にしました笑 不便ですよね(^_^;) ソフトバンクに問い合せたらそのうち対応してくれるかもしれません…標準ギャラリーを使うのはお預けになりますね(ーー;) 代わりに http://romberg-iso8.blogspot.jp/2011/02/android.html?m=1 こちらでギャラリーに似たアプリが紹介されておりました。 私は現在こちらを使っております。 ちなみに壁紙変更ですが [設定]⇒[壁紙・ディスプレイ]⇒[壁紙] から変更はできますよ。
3667日前view71
全般
82
Views
質問者が納得Googleのアカウントのパスワードを入れてみてください
3725日前view82
全般
76
Views
質問者が納得オールリセットしてもその症状がでるなら、故障の可能性が高いですね。 オールリセット後でなければ、アプリのからみやらRAMが不足ですね。
3756日前view76
全般
72
Views
質問者が納得一括設定のPCからのメールの拒否を解除すると、 また迷惑メールがくることになります。 そうすると、アドレス拒否やドメイン拒否などの、 個別設定をしなければいけなくなり、面倒です。 ですから、おっしゃっているように、 PCからのメールの拒否はそのままのほうがいいですね。 登録しているサイトや、メールマガジンなど、 受信したいアドレスがある場合は、 個別設定の受信許可をする必要があります。 設定は、こちらを参考にしてください。 http://www.softbank.jp/mobile/support/...
3794日前view72

取扱説明書・マニュアル

859view
http://help.mb.softbank.jp/.../106sh_userguide.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A