Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
110
view
全般

スマホの人に通信時間と充電の減り方を聞きたい。 スマホ使ってる皆さ...

スマホの人に通信時間と充電の減り方を聞きたい。

スマホ使ってる皆さんネット接続した場合1時間でどのくらい充電減りますか?

バッテリーミックスで時間を見てると自分のは1時間で20% 減ってます。

先月スマホデビューしたんですが、こんなもんなんですかね?
Wi-Fiでも3gでも同じ減り方です。

Softbankの106sh使ってます。

バッテリーは1900と大容量みたいに言われてるけど減り方早くなんとかならんのかと思ってますが…

画面は4.7インチでデュアルコアcpu、Android4.0です

充電の減り方はこんなもんですか?

タスクキラーやメモリ解放は手動でやっ
てますが、そもそもこれ系のアプリは必要ですか?

システム系以外の常駐はライン、Facebook、カカオトーク,セキュリティ、音楽再生などがいくつ
かと、ブラウザとホームランチャーアプリをそれぞれ7個ずつくらいインストールしていて、アプリ全部で250くらいです

Ram容量使える部分で624くらいで60から100近く空いてる感じです。

何か充電持たす為に見直す部分ありますか?
明るさもかなり下げて、なんでもオフにしてます。

長くなりましたが、皆さんのネット接続時間と充電の減り方を聞か
せて下さい。

機種やスペックや使い方なども出来ればお願いします
Yahoo!知恵袋 3888日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こんなもんです
「バッテリーは1900と大容量みたいに言われてるけど減り方早くなんとかならんのかと思ってますが…」
電池容量は大きいですが、その分消費電力も多いので特別電池持ちは良くなることはありません
「先月スマホデビューしたんですが、こんなもんなんですかね?」
そんなの自分で調べましょう!
あなたのスマホはバッタモンですか?
国際試合のときだけ騒ぐ、偽サッカーファンさん。
サッカーファンじゃないですよ。
Yahoo!知恵袋 3888日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
169
Views
質問者が納得設定でホワイトバランスを変えて下さい。 電球か蛍光灯を選択して下さい。 多分、電球で解決すると思います。
4133日前view169
全般
71
Views
質問者が納得私も全く同じ状況で昨日106⇒304にしました笑 不便ですよね(^_^;) ソフトバンクに問い合せたらそのうち対応してくれるかもしれません…標準ギャラリーを使うのはお預けになりますね(ーー;) 代わりに http://romberg-iso8.blogspot.jp/2011/02/android.html?m=1 こちらでギャラリーに似たアプリが紹介されておりました。 私は現在こちらを使っております。 ちなみに壁紙変更ですが [設定]⇒[壁紙・ディスプレイ]⇒[壁紙] から変更はできますよ。
3658日前view71
全般
82
Views
質問者が納得Googleのアカウントのパスワードを入れてみてください
3716日前view82
全般
76
Views
質問者が納得オールリセットしてもその症状がでるなら、故障の可能性が高いですね。 オールリセット後でなければ、アプリのからみやらRAMが不足ですね。
3746日前view76
全般
72
Views
質問者が納得一括設定のPCからのメールの拒否を解除すると、 また迷惑メールがくることになります。 そうすると、アドレス拒否やドメイン拒否などの、 個別設定をしなければいけなくなり、面倒です。 ですから、おっしゃっているように、 PCからのメールの拒否はそのままのほうがいいですね。 登録しているサイトや、メールマガジンなど、 受信したいアドレスがある場合は、 個別設定の受信許可をする必要があります。 設定は、こちらを参考にしてください。 http://www.softbank.jp/mobile/support/...
3785日前view72

取扱説明書・マニュアル

856view
http://help.mb.softbank.jp/.../106sh_userguide.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A