Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
8
view
全般

クロームキャストを使用しdビデオをテレビ出力する手順について ■環...

クロームキャストを使用しdビデオをテレビ出力する手順について

■環境
スマートフォン:ソフトバンク
機種:106SH
アンドロイドバージョン:4.0.4 dビデオプレイヤーバージョン:4.2.1
クロームキャスト:最新バージョンをDL済み
wifi環境:あり
dビデオ以外のクロームキャスト出力:youtubeはできることを確認済み
dビデオでも1度のみキャストボタンが表示されております。

■事象(問題点)
dビデオを起動すると色々なページに右上部分にキャストボタンが表示されると記載されていますが、キャストボタンが表示されません。
どうすればキャストボタンが出るようになるかおしえてください。

■試したこと
・クロームキャストをテレビに接続し、アプリ側のクロームキャストを起動し設定を行いました。
・設定後youtubeをテレビへ出力できることを確認しました。
・dビデオプレイヤーのアンインストール、再インストールを行いました。
・ドコモへ電話をしましたがdビデオ問い合わせフォームから問い合わせてくださいとの回答しかいただけませんでした。
・dビデオの問い合わせフォームへ同じような内容で記載しましたが返信がありません。

どなたかご教授いただけると助かります。
Yahoo!知恵袋 3942日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
回答になりませんが、googleに問合せした結果を連絡します。

・アンドロイド4.0のバージョンで、dビデオのキャストボタンがでないとの情報は入っているとの こと。
・googleで、現在調査中。
・アプリ(クロームキャスト or dビデオ?)のバージョンアップで改善する可能性もあり。
(具体的な時期等は、わからず)


当方もキャストボタンでなくなり、ネットの情報をもとに各種確認しましたが直らず。
更に、youtubeも問題発生したため、googoleに問合せしました。
dビデオは上のとうりですが、youtubeはわからずでした。
アンドロイド、各アプリのバージョンが関係するみたいです。

以上、早く解決するといいのですが・・・
Yahoo!知恵袋 3942日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
169
Views
質問者が納得設定でホワイトバランスを変えて下さい。 電球か蛍光灯を選択して下さい。 多分、電球で解決すると思います。
4465日前view169
全般
71
Views
質問者が納得私も全く同じ状況で昨日106⇒304にしました笑 不便ですよね(^_^;) ソフトバンクに問い合せたらそのうち対応してくれるかもしれません…標準ギャラリーを使うのはお預けになりますね(ーー;) 代わりに http://romberg-iso8.blogspot.jp/2011/02/android.html?m=1 こちらでギャラリーに似たアプリが紹介されておりました。 私は現在こちらを使っております。 ちなみに壁紙変更ですが [設定]⇒[壁紙・ディスプレイ]⇒[壁紙] から変更はできますよ。
3989日前view71
全般
82
Views
質問者が納得Googleのアカウントのパスワードを入れてみてください
4047日前view82
全般
76
Views
質問者が納得オールリセットしてもその症状がでるなら、故障の可能性が高いですね。 オールリセット後でなければ、アプリのからみやらRAMが不足ですね。
4078日前view76
全般
72
Views
質問者が納得一括設定のPCからのメールの拒否を解除すると、 また迷惑メールがくることになります。 そうすると、アドレス拒否やドメイン拒否などの、 個別設定をしなければいけなくなり、面倒です。 ですから、おっしゃっているように、 PCからのメールの拒否はそのままのほうがいいですね。 登録しているサイトや、メールマガジンなど、 受信したいアドレスがある場合は、 個別設定の受信許可をする必要があります。 設定は、こちらを参考にしてください。 http://www.softbank.jp/mobile/support/...
4116日前view72

取扱説明書・マニュアル

911view
http://help.mb.softbank.jp/.../106sh_userguide.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A