Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
146
view
全般

スマートフォンがSDカードを正しく認識しなくなりました。 先日、スマ...

スマートフォンがSDカードを正しく認識しなくなりました。 先日、スマートフォンの画面を破損して、修理に出すために、標準でインストールされていたアプリの「SDカードバックアップ」を使
って電話帳やメディアファイルをmicroSDに移そうとしました。
しかし、いざバックアップを取ろうとすると「SDカードにアクセスできません。SDカードが正しく挿入されているか確認してください」とのエラーが出て、行うことができませんでした。
SDカードリーダの故障かな?と思いましたが、スマートフォン本体のストレージ画面ではSDカードやその中の写真データを認識しているようですし、アルバム機能を用いた画像の移動は普通にでき、何か他の原因があるのではないかと思っています

なお、使用機種はdocomo L-01E、OSはAndroid4.0.4、バックアップアプリのバージョンは02.00.21427です。

上記の内容について、何か解決策等の情報をお持ちの方、ご教示ください。また、解決に必要な情報がありましたらご指摘ください。よろしくお願いします
Yahoo!知恵袋 3619日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
オプティマス系列のスマートフォンを2種類(オプティマス ブライト、オプティマスlte)を使っていましたが、両方とものスマートフォンで、自分も同じ現象にあいました。sdを抜いて、挿してを繰り返すか、一度電源を落としてみては?自分はそれで回復しましたよ。
Yahoo!知恵袋 3616日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
110
Views
質問者が納得良く判らないけど 参考 http://phoenix.blog.bbiq.jp/blog/2014/02/pc-1aae.html 電源そのままでも動くという報告あり。 電源を元に戻して動くかどうかお試しを。 因みにだが 参考 http://www.keian.co.jp/products/products_info/kt_420rs/kt_420rs.html KEIANの電源も実質は290Wしかない。 PCパーツの殆どが+12Vラインから電力を供給されている。 他の3Vや5.5Vは殆ど使われていない。...
3689日前view110
全般
81
Views
質問者が納得普通の電話ができるのであれば、アプリの性能だと思います。 ラインはまだ発展途上のアプリなので、結構途切れたり聞こえなかったりしますよ。 あとは回線の問題とか。
3819日前view81
全般
148
Views
質問者が納得オンラインならそのまま使えるので大丈夫です。
3830日前view148
全般
227
Views
質問者が納得root化しない限り、基本的にAndroid「本体のみ」でアプリのデータをバックすることはできません(HeliumはPCと接続するので可能)。 なので、Ease Backupもroot権限がなければアプリのデータはバックアップできません。 がんばってHeliumを使いましょう。Heliumを試す上でわからないところを質問するといいと思います。 また、ゲームによっては開発者側が独自にバックアップ手段を用意している場合があります。
3879日前view227
全般
1422
Views
質問者が納得ただのダウンロードモードじゃないですかねぇ。 音量下キーを押しながら起動するとそうなります。
3969日前view1422

取扱説明書・マニュアル

1640view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../L-01E_J_OP_01.pdf
276 ページ11.37 MB
もっと見る

関連製品のQ&A