Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
234
view
全般

UQWIMAXからのwi-fi設定によるスマホ通信費(au)の節約に...

UQWIMAXからのwi-fi設定によるスマホ通信費(au)の節約について ご教授願います。
携帯電話、特にスマホについては素人です。

◎現在
1.家 光インターネット:4,500円
2.私 auガラケー:6,000円(プランSS+EZWINダブル定額スーパーライト+安心サポート)
3.妻 auガラケー:2,000円(〃)※妻は電話とメールしかしない。
計:約12,500円
・家のインターネットは妻がほとんど使用しています。(ネットショッピング程度)
・私は通勤の電車等でezwebを多用していますが、最近調子が悪くなって来ました(約3年使用)。
・通信費を削減したい。
以下のことを検討中です。

◎今後(予定)
UQWIMAX(モバイルルーター)ですべての機器の通信に対応させる。(wi-fi)
・UQFLAT年間パスポート:3,880円+WiMAX機器追加オプション:200円=4,080円
・私 HTC J ISW13HT:1,300円(プランSS+ISNET)
・妻 auガラケー:2,000円
計:約7500円

月約5,000円が浮く計算になります。
Q.私のスマホのプランは上記(プランSS+ISNET)のみで大丈夫でしょうか?
通信はwi-fiのみで、3gと+WIMAXの両方を使用しないように設定できるのでしょうか?
何か注意すること等があれば、どんな些細な事でも結構ですので教えていただけるとありがたいです。

※@ezweb.ne.jpのメールは私も妻も使います。
※同時接続ができなことや、常にルータを持ち運ぶことは承知のうえです。
※スマホの端末代は考慮していませんが、ネットで購入(28000円くらい?)しようかと考えています。

長文読んでいただきありがとうございました。
Yahoo!知恵袋 4356日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Q.私のスマホのプランは上記(プランSS+ISNET)のみで大丈夫でしょうか?

できなくはないけど、ルーターと常につながっている保証はないからガラケーのままで、iPod Touchを使ったほうが安心かと思います。


※同時接続ができなことや、常にルータを持ち運ぶことは承知のうえです。

こういう方法がありますよ。
http://www.uqwimax.jp/service/price/option05.html
これだったら同時接続できますし。
Yahoo!知恵袋 4354日前
シェア
 
ありがとうございました!
質問者 4353日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
523
Views
質問者が納得「スマホ 液晶 修理」で検索すればいくらでも非正規の業者が出てきますよ。安いし速いはず。
4506日前view523
全般
67
Views
質問者が納得確認済でしたら、すいません。コンピューター右クリックから管理、ディスクの管理の一覧にも表示されませんでしょうか。表示されていれば、ドライブパス文字かな。
3818日前view67
全般
74
Views
質問者が納得HTCはサービスが悪く、その程度でも有償になる可能性はありますね。 これはHTC全ての問題なのですぐに壊れたりします。 一番は機種変がいいですね。 2年を過ぎているし、バッテリーの寿命もそろそろと思います。 冬モデルのARROWSかDIGNO Mが不具合などトラブルはほとんどないですよ。
3902日前view74
全般
85
Views
質問者が納得一番ストレスがないのは、auのローミングサービスですが、1日2~3000円は正直高いです。(日本で契約したwifiルーターも同じくローミングなら高いです) ・simフリーのwifiルーターを購入して現地でsim契約する。 ・simフリーのテザリング付きスマフォを購入して現地でsim契約する。 スマフォ利用の方が現地通話として使えますのでベターです。auの契約もそのまま継続。 ※海外はプリペイド契約が多いので、現地で契約できるかが、条件になります。 ※国によってはsimに有効期限、3ヶ月とかが有るキャリアもあ...
3921日前view85
全般
70
Views
質問者が納得私ならまともに動くISW13HTを選びます。
3979日前view70

取扱説明書・マニュアル

811view
http://www.au.kddi.com/.../isw13ht_setting.pdf
2 ページ2.75 MB
もっと見る

関連製品のQ&A