Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
48
view
全般

iphone5のICカード(sim)をISW13HTに差し替え 先日...

iphone5のICカード(sim)をISW13HTに差し替え 先日、auのiphone5を契約し、基本料金のみのプランに変更、そしてiphone5のicカードにアダプター装着してISW13HTに差し替えたのですが、通話が全くできません。

設定→バージョン情報→電話IDから電話番号等は認識していることは確認しました。

非公式(root化 脱獄等)の方法でも良いので、通話ができるようにならないでしょうか。

よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4326日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
LTE用とWiMAXではSIMカードが別物なので使えません。
Yahoo!知恵袋 4326日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
523
Views
質問者が納得「スマホ 液晶 修理」で検索すればいくらでも非正規の業者が出てきますよ。安いし速いはず。
4661日前view523
全般
67
Views
質問者が納得確認済でしたら、すいません。コンピューター右クリックから管理、ディスクの管理の一覧にも表示されませんでしょうか。表示されていれば、ドライブパス文字かな。
3973日前view67
全般
74
Views
質問者が納得HTCはサービスが悪く、その程度でも有償になる可能性はありますね。 これはHTC全ての問題なのですぐに壊れたりします。 一番は機種変がいいですね。 2年を過ぎているし、バッテリーの寿命もそろそろと思います。 冬モデルのARROWSかDIGNO Mが不具合などトラブルはほとんどないですよ。
4057日前view74
全般
85
Views
質問者が納得一番ストレスがないのは、auのローミングサービスですが、1日2~3000円は正直高いです。(日本で契約したwifiルーターも同じくローミングなら高いです) ・simフリーのwifiルーターを購入して現地でsim契約する。 ・simフリーのテザリング付きスマフォを購入して現地でsim契約する。 スマフォ利用の方が現地通話として使えますのでベターです。auの契約もそのまま継続。 ※海外はプリペイド契約が多いので、現地で契約できるかが、条件になります。 ※国によってはsimに有効期限、3ヶ月とかが有るキャリアもあ...
4076日前view85
全般
70
Views
質問者が納得私ならまともに動くISW13HTを選びます。
4134日前view70

取扱説明書・マニュアル

839view
http://www.au.kddi.com/.../isw13ht_setting.pdf
2 ページ2.75 MB
もっと見る

関連製品のQ&A