Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
205
view
全般

PCの起動中、DHCPサーバーのところでやたら時間がかかります。(そ...

PCの起動中、DHCPサーバーのところでやたら時間がかかります。(その2) この質問は以下のURLにある前回の質問に続くものです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=12121854682

前回の質問でnullpo_desugaさんにアドバイスいただいたように

>「Boot」等の設定項目内でLANの設定項目を無効にするか
>もしくは優先順位を下げ

てみました。





起動すると画面には一番最初に

Press DEL Key to enter Setup Menu, F11 to enter Boot Menu

と表示されます。そこでDELを押してみますが、ブートに関する設定は出来ないようです。次にF11を押すとブートデバイスの選択をする画面が出てきました。そこでSSDを選択してみると、件の表示は出ず、速やかにWindowsの起動に移行していきました。

ただこの画面ではセーブができないようです。普通セーブをするときにはどのボタンを押せ、みたいな表示がなされていますけど、それがない。で、あらためて再起動してみるとまた件の表示が出てくる。

そこでF11も押さずに最初の表示をやりすごすと、件の表示の一つ前に

Realtek RTL8111B/8111C/8111D Gigabit Boot Agent
Press Shift-F10 to configure

と出るので、シフトキー&F10を押してみます。これで出てくるのがブート設定の画面のようです。Boot Orderなる項目で、いくつかある選択肢の中からROM Disableを選択すると、下に

Network boot disabled, boot local devices

との説明も表示されますから、これを選択してF4でセーブ。すると件の表示はとばされてWindowsの起動に移行していきました。

しかし、これで一件落着かというとそうではなくて、一旦PCを終了した後にあらためて起動してみるとまた件の表示が出てくるではありませんか。。。最初から起動をやりなおしてシフトキー&F10で先ほどの画面を表示すると。。。あれ、Boot OrderがInt 19hとやらになっています。これは私がこの項目を修正する前に選択されていたデフォルトの選択肢です。下の説明文によると

Always boot network first, the local devices

とあります。なるほどだからDHCPを表示してしばらく沈黙していたのね。。。

なんでF4でセーブしたにも関わらずデフォルトに戻っているのでしょう。何度試しても同じ結果になります。どうしてでしょう。

ちなみにDELを押して出る画面にAmerican Megatrendsと表示されていますから、BIOSはAmerican Megatrends社の物と思われます。
Yahoo!知恵袋 3768日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
AMIもPhoenixも、SAVE and EXITはF10だったと思いますよ。

補足への回答です。
そうでしたか。あとはCMOSクリアと電池の交換くらいでしょうか。
Yahoo!知恵袋 3753日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
67
Views
質問者が納得体験記見つけました。参考になるかと。 http://takechi-tateki.com/ガジェット/スマートフォン/sony-xperia-z-ultra-lte-c6833-をイーモバイルのgl07s-simで使う設定方法.html
3887日前view67
全般
34
Views
質問者が納得状況が良くわからないのですが >>設定にて項目の一番長い時間が30分 具体的に何の項目を30分にセットしているんでしょうか? その携帯には独自の節電機能でNXエコやアプリ電池診断と言うのが存在するようですが、それらの機能を有効にしていませんか?継続利用するつもりのアプリを勝手に停めるような携帯の節電機能は多いですよ。 また、使っているアプリの名称はなんですか?アプリの正確な名称を書いて下さい。
3576日前view34
全般
41
Views
質問者が納得Dドライブがないということは,リカバリエリアも消してしまっている可能性があります。 ディスクの管理で見るとよいでしょう。 リカバリエリアがなければ,消してしまっていると思います。 不思議なのはリカバリエリアもないのに,リカバリディスクを作成できたということ。 リカバリメディアはここから購入できます。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=008030#a02 リカバリメディアがあるとします。 電源を入れてすぐディスクを入れるとのこ...
3607日前view41
全般
67
Views
質問者が納得結論から言えば使えます。 しかしマイクはちょっと チョイスミスですね。 それはただのカラオケマイクですから。 まぁ歌を録るわけじゃないし 大丈夫でしょうけど。 生放送機ならオススメは TASCAM US-322ですね。 主に歌い手や歌枠の生主向けですが 放送中にBGMを流せるのは勿論 声にエフェクトをかけれます。 あと、このインターフェースには コンデンサマイク用の ファンタム電源がついてます。 プロ音響規格のダイナミックマイクなら 誤ってファンタム電源を かけてしまっても安全な回路が 施されていますが、...
3674日前view67
全般
76
Views
質問者が納得ニコンのコマンダーですとSU-800ですね。 元々マクロツインライト用のコマンダーなので、赤外通信の飛びは非常に良くないです。 YONGNUOのTTLラジオスレーブは最近ニコン用が出てきましたが、機種によってはかなり動作が怪しいようですのであまりお勧めできません。 そもそも、この手の海外製品は大半が日本国内の電波法に準拠していない(技適マークを取得していない)ので、厳密に言えば使用が違法な製品です。 販売すること自体は違法でないことと価格が極端に安いことで、近年は多く出回っていますが…。 合法的に最も確実...
3696日前view76

取扱説明書・マニュアル

661view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-11D_J_01.pdf
68 ページ3.50 MB
もっと見る

関連製品のQ&A