Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
74
view
全般

ドコモのスマホにIIJmioのSIMを入れて簡単に使用できますか? ...

ドコモのスマホにIIJmioのSIMを入れて簡単に使用できますか?
どんな手続きが必要でしょうか。 現在、ドコモのガラゲー+スマホ(F-02E)の2個持ちをしています。
スマホ1個の時より月額1000円程程安くなりましたが、家族4人分となるとまだまだ高いと感じてます。

そこで、IIJmioのSIMの存在を知ったのですが、イオンで購入して差し込み、設定するだけで使えるのですか?
ドコモで契約している「Xiデータプランフラットにねん」は解約することになるんでしょうか?
(当然違約金は発生しますが・・・)
その他、特別な設定や手続きは必要なんでしょうか?


使用状況は、blog閲覧・yahooで検索・LINE、LINEゲームくらいです。
家に帰ればWi-Fi環境にあるのでメリットあるかと思ったのですが。
Yahoo!知恵袋 4307日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
私も使ってます。WI-FIがあるのであれば月1000円位で済むと思いますよ。

ちなみにiijmio契約後はドコモの契約は基本契約のみ残してます。
なにげにLINEの18以上の登録にドコモのSIMが必要になります。
Yahoo!知恵袋 4302日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
IIJmioのシムをイオンで買ってdocomoのポケットWi-Fiルーターで使っています。
イオンでSIMを買ってパソコンでIIJmioのホームページで契約しました。
クレジットカードとメールアドレスがあれば簡単です。
お知らせが来ますので通信料金を考えたほうが良いですね、私はGメールです。
契約後に端末の設定をdocomoからIIJmioに変更すればその時から使えます。
料金と高速通信分のデータ量は日割り計算です。

docomoとの契約については解約しないと使えないことはないでしょうが料金が発生しますね。
Yahoo!知恵袋 4304日前
シェア
 
コメントする
 
1
私もF02EにIIJmioのSIM入れて使っています。SIMをさして設定するだけで使えます。月々945円です。docomoのデータプランは解約してかまいません。通話とSMSだけをガラケーで行い、ネットはスマホで行うことになりますね。LINEは電話番号での登録はむつかしいですが、ID設定で登録は可能ですよ。
Yahoo!知恵袋 4301日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
575
Views
質問者が納得たぶんそれで大丈夫です。 WCDMAは使ってないはずです。 試しにLTEじゃないトコに行ってみればいいです。 3Gになりますから。
4372日前view575
全般
236
Views
質問者が納得多分、その故障原因はソフトウェアのトラブルだと思います。 電源が入り起動出来ればデータを取ることは可能でしょうが、かなり厳しいですね。 基本的にこのトラブルを直すにはdocomoショップの端末で強制初期化をするか、メーカー修理になります。 メーカー修理に出すとソフトウェアの入れ替えを行いますので確実にデータは消滅しますし、基盤交換をすれば二度と復元させることは出来ません。 復元を専門にやっている業者なら初期化させたものでも復元は可能です。 この不具合が起きてる時点でデータは消滅している可能性がかなり高いです...
3955日前view236
全般
147
Views
質問者が納得・Androidタブレットを多数所有しています。 ・私もNexus7(2012)の4.2.2をKitKutにVerUpした直後、同様の症状が出ました。 原因は内部GPSチップの内部パラメータ初期化に伴うものと思われます。 (GoogleMapのアップデートでも発生します) この事象は過去に他のAndroid3.xで経験済みでした。 以下のキャリブレーションで直ります。 1、MapAppを立ち上げ、現在地を表示させる。(○内に棘がある現在地サーチ) 2、水平なテーブル上で時計方向(半時計方向でも可...
3984日前view147
全般
118
Views
質問者が納得残念ながらSMS(ショートメッセージ)は、拒否設定は在りますが 個別に拒否する事はできません。 SMS拒否すれば全てのSMSが届かなくなります。
4003日前view118
全般
131
Views
質問者が納得①韓国製はもういい。SⅢで飽きた。 ②この中で選べと言われたら選ぶ。 ③④過去が酷かったので最初から論外。
4066日前view131

取扱説明書・マニュアル

45405view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-02E_J_01.pdf
84 ページ1.44 MB
もっと見る

関連製品のQ&A