Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
265
view
全般

ドコモのスマホ、不具合があるのでドコモショップに行ったら「データが原...

ドコモのスマホ、不具合があるのでドコモショップに行ったら「データが原因かもしれないので、デコメ含め電話帳以外のデータは全て削除してください。メールのデータにも原因があるので、電話のみで」と言われました (長文になります)

ドコモのディズニーモバイルF-08Dを使用しております。

2012年5月に購入して以来、電源落ち、電波不安定、発熱、アプリ落ちなどに悩まされています。
特に電池落ちは充電が80%ほどあるのに突然落ち、充電器を使用しないと立ち上がらなく、ほぼ毎日のようにおこります。
電波不安定、アプリ落ちもほぼ毎日。
(一度別件でリフレッシュ品と交換。画面が突然真っ白になってしまった。2012年6月ごろ)

ドコモショップへ行っても「初期化しろ」の一点張り。結果→初期化してもダメ。
今度は「アプリが悪いからドコモのアプリ以外入れるな」と。結果→ドコモのアプリしか入れなくてもダメ。
メーカーへ修理へ出すが「異常なし」と外観だけキレイにして返却。結果→何も直ってない。

先日、ドコモショップへ行くと「再度メーカーへ修理出す」と言うので、お願いはしました。
ここまでは良かったのですが…

「正直ここまできてもダメなら、入ってるデータが原因の可能性があるので、今後は入れないでください」
とのこと。
貸出機をお借りしておりますが、その機種では電源落ちなど一切ないと伝えると
「別の機種で大丈夫でも、この機種でダメな場合がある。でも、それがこの機種の故障とはならない。
メールデータも原因の可能性があるので、電話帳以外データは入れるな」
と言われました。

データは写メとデコメ程度、音楽はSPモード課金が出来るところからDLしているもののみです。
全てSDカードに保存しております。

要するに、ドコモのディズニーモバイルF-08Dでは電話帳しか入れてはダメらしく
電話以外してはならないらしいです。

正直納得いきません。
電話帳以外のデータが不安定な商品を5万円(発売してまもない頃に購入したので)で売るドコモ。
(店員はほとんどが派遣なので対応がこうなのは仕方ないような気もするけど)
5万は私にとって安い金額ではありません。

ドコモショップの言う「電話帳以外のデータは入れるな」と言うのは妥当な回答なのでしょうか。
Yahoo!知恵袋 3929日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
SDカードをいれている場合そのなかのデータが原因の可能性もありますよ。
メーカーにだすときはSDを抜いてる状態なので症状でず。
Yahoo!知恵袋 3928日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
まず、はっきりいって富士通の端末は糞です
サムスン、ソニー、シャープ製のものを
おすすめします

私の端末がその状態になったので
初期化せず機種変しました

アプリの相性がよくないと思います
F08Dはスマホが出始めた頃です
当初は現在のように重いアプリに
対応するように作れません

しかし、2013年夏モデルから
安定したスマホが発売されるようになりました
容量も倍です

例えば、line、comm、カカオを
入れると端末の中でアプリ同士が喧嘩してしまいます

以上、経験者の意見でした
Yahoo!知恵袋 3929日前
シェア
 
コメントする
 
1
そこまでやっても端末交換してもらえてないんですか?
対応があまり適切とは思えませんね。
貸出機で何の問題もなければ端末個体の不具合と見るのが普通と思います。

同じドコモショップであっても単なる代理店ですから店舗により対応は様々です。
富士通系列のドコモショップがありますので出来ればそちらへ行ってみてはどうでしょう?

http://jp.fujitsu.com/group/personal/facilities/mobileshop/
Yahoo!知恵袋 3929日前
シェア
 
コメントする
 
1
修理しても、異常なしで返却される場合、インストールしているアプリに問題がある可能性がある。
アプリ同士の相性や不具合でおきる場合があります。その場合、どれが不具合おこしているか解らない為、購入時の状態に戻して少しずつアプリを入れていき、様子を見るしかないです。
Yahoo!知恵袋 3929日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
135
Views
質問者が納得該当の機種を持っているわけでは無いので、一般的な処置になりますが、 カメラ カメラを起動して、設定画面から保存先をSDカードにします。 それで、以降撮影した写真は直接SDカードに保存されるようになります。 Twitter 【設定】→【アプリ】を開き、いつもTwitterを使っているアプリを選びます。 【SDカードに移動】の項目があればSDカードにデータを自動移行出来ます。 Twitter以外のアプリも同様なので、これである程度の本体データ使用量の節約が出来ます。
3576日前view135
全般
169
Views
質問者が納得初期化してみたらどうですか? もしかしたら直るかもしれません。 それで無理ならdocomoショップに持っていくしかないでしょうね。 面倒なら初めからdocomoショップに行くのをオススメします。 故障かもしれませんし、そうでもないかもしれません。 実際に物を見れないので何とも言えません。
3593日前view169
全般
74
Views
質問者が納得可能性としては ①「設定」から「モバイルデータ通信」をオンに。 ② 「設定」の中の「機内モード」をオフに。 これでも直らなければ電池パック下に入っているICカードを抜き差ししてみてください。
3601日前view74
全般
126
Views
質問者が納得F-08Dは3G ーFOMA端末です。SOー04EはXi端末なので、SIM形式が違うので入れ替えでのバージョンアップはできないと思います。 PCからのOSバージョンUPの方法が良いと思います。 詳しくは、 http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/update/nttdocomo/f-08d/update1/top/manual/f-08d_osverup_manual_pc.pdf
3657日前view126
全般
107
Views
質問者が納得iijmioのサイトで開通手続きはしましたか? 補足 スマホの初期設定でgoogleアカウントでログインいていないのですか? 初期設定でgoogleアカウントでログインしていない場合はWiFi接続で初期設定する事で解決出来るかと思われますね。
3696日前view107

取扱説明書・マニュアル

1780view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-08D_J_01.pdf
68 ページ6.66 MB
もっと見る

関連製品のQ&A