Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
77
view
全般

ドコモのスマートフォンXperiaについて ガラケーユーザーで、スマ...

ドコモのスマートフォンXperiaについて
ガラケーユーザーで、スマホへの機種変更を検討しています。
携帯デビューから10年間ずっとドコモを愛用しているので、iPhone等他社のスマホは考えていません。
カメラの画質・本体のデザイン・赤外線機能の有無を重視しています。(バッテリー持ちも重視していますが、蓄電式の充電器を持ち歩く予定なので大丈夫かなと…。)
パンフレットを見た感じ、Xperia AX Xi(SO-01E)がいいかなあと思い、予約しようかと思ったのですが、こちらで色々な方の回答を見ていると、「Xperia(SONY)は故障が多い」「発売から少し経って様子をみてから買ったほうがよい」等の意見もあり迷っています。
できれば11月中には購入したいのですが、皆さんならどうしますか?
・予約して発売日にSO-01Eを購入する
・購入から少し経ってから上記を購入する
・Xperia一つ前のモデルを購入する
等、意見をお聞かせ下さい。
Yahoo!知恵袋 4229日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
発売後少し経ってから購入が妥当でしょう

スマホ等、この類の製品は、技術競争が激しく、短期間で開発を迫られる為、ハード、ソフト共に相当無理をしていますので、トラブルは当然発生します、これは何もソニーだけに限りません、iphone5もバグだらけのようです

当然メーカーとしてもあらゆる角度から不具合防止の為の使用テストを行いますが、一般ユーザーは開発者の想定外の操作をします、それで初めて不具合が発覚する事も多々ありです

また、ソフトのバグであれば更新ソフトをいつでも配布できるので、緊張感が欠如しているとも考えられます

言わば、早期に購入した人はモルモット代わりですね。
Yahoo!知恵袋 4226日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
65
Views
質問者が納得前回回答した者です。 使い過ぎというか、そもそも不要なデータです。 標準アプリの悪いところで、他のアプリではそこまで肥大化しません。 同時に紹介したリンク先の回答にもありますが、 削除してもまた生成されてしまうので 削除後、同名のファイルを置いて偽装する必要があります。 http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1312120068
3506日前view65
全般
59
Views
質問者が納得使えますよ。 マイドコモから申込出来ます。
3526日前view59
全般
66
Views
質問者が納得下記の過去質問の方と同じパターンではないかと思いますのでお読みになってみてください。たぶん1のケースじゃないかと思います。つまりプロバイダの設定をパソコンの中にした状態のまま無線LANルーターを追加している状況です。MS3だとフレッツADSL回線でしょうが、プロバイダの設定関連はフレッツ光回線と同様のはずです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13131026248
3544日前view66
全般
44
Views
質問者が納得パソコンの方が悪い可能性があるので、1回友達のパソコンでも借りて、確認するべきですね。
3575日前view44
全般
75
Views
質問者が納得同期設定が出来ていないのだと思いますけど。 本体設定 アカウント 同期させたいアプリをタップ。 アカウントが表示されると思いますので、本体のメニューボタンを押すと同期設定が出来ると思いますけど(^◇^;)
3632日前view75

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A