Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
107
view
全般

携帯の不具合について質問です。 私はauのS006を使っていま...


携帯の不具合について質問です。


私はauのS006を使っています。
2010年の3月からなので
もうすぐ使いはじめて2年になります。


年末ごろから
携帯の充電がよくないです。

朝フル充電にして
使いはじめて3時間くらいすると、
3から2を通りすぎて
充電が1になりました。

これはやばいと思って
電源をきり、2時間くらいして
つけたら充電は2ありました。

毎日ではないですが
こんなことが結構あります。
昨日も夕方まで全く使わなかったのに
カメラを起動したとたんに
フル充電から1になってしまいました。

これはなぜでしょうか。
auショップに行った方がいいですかね。

買いかえた方がいいのでしょうか?
ちなみに契約は2年契約です。

回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4153日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
電池パックかえたらなおるよきっと
Yahoo!知恵袋 4148日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
80
Views
質問者が納得この手の質問には今まで何回か回答をしてきましたが、中には礼儀知らずがいるので、手間をかけて回答する気がなくなってます。とりあえず下記の回答を参照して、確認したいことがあったら再質問してください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1486442884
3824日前view80
全般
83
Views
質問者が納得残念ながらどのような方法もありません。 携帯電話番号を変えている事。 そして、S006は3G機であり、Xperia Z1はLTE機で契約もSIMも違いますのでロッククリアしても使用できません。 補足 そもそも電話番号を変更した時点でメアドも変更されていると思います(後で戻す事も可能ですが) 所有者は同一でもSIMにメールを保存する機能はありません。 ロツククリアすれば初期化されデータは消えます。 問題はSIMがS006の内容と変わってしまった事です。 auショップで別な方法があるかもしれませんし、ロ...
3862日前view83
全般
41
Views
質問者が納得同じSONYであっても、S006からXperiaVLでは特に互換性も無いので、お好きな方にされればよいと思います。 iPhone5 ◯ 初代iPhoneからiPadまで、ほとんど同じ操作で使える統一感。 ◯ 見た目はピカイチ。 ◯ ユーザーが多く、すぐ聞ける(iPhoneの操作が分からないくらいなら、ほかのスマホは無理)。 × 簡単すぎて、慣れてくると飽きる(スペック・機能全てがAndroid以下)。 × 画面の小ささは予想以上。4inchというだけで小さいのに、画面上を色んな物が埋め尽くす。 Andr...
4042日前view41
全般
80
Views
質問者が納得S006はWi-Fiに対応していますが、Wi-Fi経由でメール送受信やウェブサイト閲覧(フィーチャーフォン版LINEの利用を含む)を行うためには月額525円のオプション「Wi-Fi WIN」に加入する必要があります。 Wi-Fi WINに加入してWi-Fi経由で通信を行うことで、au回線側のパケット通信料を発生させることなく、携帯電話回線に接続している状態とほぼ同じサービスが利用できます。 http://www.au.kddi.com/mobile/service/featurephone/connecti...
4046日前view80
全般
76
Views
質問者が納得Wi-Fi対応の携帯って 他に無いのかな? S006ってかなり古い 機種ですよね。 でも最近の携帯は スペックが低いらしいですね それに比べたらS006は かなりハイスペックです。 たしか500円くらいで Wi-Fiプランに入れたような。 パケ放題プランにも入らないと ダメだったような気がする。 だからプラス500円。 通常の状態でもラインは使えます。 ただしスマホに比べると 使い勝手がイマイチ。 現在iPhone2台&S006使用中。
4046日前view76

取扱説明書・マニュアル

750view
http://www.au.kddi.com/.../s006_torisetsu_shousai.pdf
487 ページ42.87 MB
もっと見る

関連製品のQ&A