Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
112
view
全般

前もPC関係で質問させてもらったものです。 このPCが良いなと思った...

前もPC関係で質問させてもらったものです。
このPCが良いなと思ったのですが、正直どれくらいの性能なのかわかりません。
できればMinecraftの描画設定最高でプレイしたいです。 あとBF4やスカイリムなどだと、どのくらいの設定でできるか教えてください。
また、これよりオススメのノートPCがあれば教えてください。
ゲーミングPCは買えないです。。。
通販も厳しいので、近くの家電量販店のヨドバシカメラ、ビックカメラ、九十九電気に売られているメーカーでお願いします。
買おうと思っているPC
CPU名称 Intel Core i7 CPU動作周波数 4700HQ(2.4GHz)
メモリ(種類) DDR3L SO DIMM メモリ(標準) 12GB
メモリ(最大) 増設・交換不可 付属液晶ディスプレイタイプ LEDバックライト付 TFT IPS液晶(タッチパネル)
付属ディスプレイサイズ 15.6型ワイド VRAM 4GB
最大解像度 1920×1080 HDD容量 1TB
Bluetoothバージョン 4.0 有線LAN 10M/100M/1Gbps
無線LAN IEEE 802.11n/a/g/b バッテリー駆動時間 約3.8時間
搭載ドライブ BDXL対応Blu-ray Disc/DVDスーパーマルチドライブ USBポート数 USB3.0×3
タッチパッド マルチタッチ対応 カメラ 92万画素
Office系ソフト KingSoft Office 2013 Standard(30日無料体験版) 幅 388mm
奥行 255mm 高さ 28.7mm
重量 2.60kg プリインストールOS Windows 8.1 (64ビット)
Yahoo!知恵袋 3613日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
まず知恵袋の過去質問を見ましょう!

そこでも述べられてますが、いくら推奨スペックを満たすようなゲーミングPCであっても、BF4やスカイリムなどのゲームを遊びまくっていると、ノートPCがありえないくらいの熱を持ち、すぐ壊れてしまいます(夏場などはかなり高確率で)。

ですので、ゲームを主体で考えるならちゃんと排熱を考えたミドルタワー以上のデスクトップにするべきです。

また、挙げられている量販店ではゲーミングPC取り扱いはかなり弱いですよ。

BTOパソコンで調べればすぐ推奨モデルが見つかると思います。いくつかあるブランドの中で自身の家の近くにあるショップに足を運ぶことをおすすめします。
Yahoo!知恵袋 3613日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
AMD RadeonやNVIDIA GeforceGTXと明記されていないパソコンではそれらのゲームが快適に遊べません。
Core i7を搭載していてもCPU内蔵のIntel HDではどれも最低設定でしか遊べません。BF4やSkyrimはコマ送り状態でしか動かないので諦めて下さい。

CPUがAMD A10-5750MならMODを入れなければ標準設定でそこそこ快適に遊べますよ。
Yahoo!知恵袋 3613日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
25
Views
質問者が納得同じDVDでもレンタルや市販の映画はきれいですよね。 一番大きな要因は、基の画質です。35mmフィルムやシネアルタなどで撮影して仕上げた原版は解像度・画質共に高いのでSDサイズにダウンコンバートしてもキレイなのです。 そして、もうひとつの理由はインターレース処理ではなくプログレッシブで仕上がられていることです。 あなたの撮影素材を使って試してみてはいかがですか? 書き出しでMpeg2 720-480”インターレース”ではなく”プログレッシブ”で書き出すとSDとHDの中間ぐらいの解像度で仕上がります。 ...
3511日前view25
全般
20
Views
質問者が納得ディスプレイ本体の設定ボタンはPCと独立した機能なのでグラボを差したからといっておかしくなる事はないと思います。 HD6450は消費電力が低いので電源容量不足は考えにくく、また電源容量不足ならPCが不安定になり、PC本体の方の電源が落ちたりします。 考えられるのは、ディスプレイの故障や接続不良、ディスプレイコードの断線等ではないでしょうか。
3526日前view20
全般
41
Views
質問者が納得1:DVDワイドを選択する。この場合両サイドは引き伸ばされる のは仕様です。いやならHD出力する。 2:当然必要でしょう。
3581日前view41
全般
55
Views
質問者が納得NTSC DVD 標準で良いと思います。
3679日前view55
全般
51
Views
質問者が納得MediaShowBDを使用したことはありませんので設定方法は不明です。作成のはじめにビットレート2000-3000、fps 30.00に設定できるならこれで作成してください。もし設定できないなら 下記ソフトをインストール、上記の数値を設定して変換、MediaShowBDに取りこんでください。 FormatFactory(Free) http://donkichirou.web.fc2.com/FormatFactory/FormatFactory.html
3725日前view51

取扱説明書・マニュアル

668view
http://gizport.jp/.../1884378_20131007194548.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A