Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
110
view
全般

D7000 18-105VRとK5Ⅱ18-135WRのどちらを買おう...

D7000 18-105VRとK5Ⅱ18-135WRのどちらを買おうか迷っています。 D7000 18-105VRとK5Ⅱ18-135WRのどちらを買おうか迷っています。
これまで、EOS kiss Digital Nを使用してきましたが、かなり本体にガタがきており買い替えることにしました。使用していたレンズは、AFが動かなくなってしまっているので、今持っているレンズのことは気にしていません。

山岳写真を撮っているのですが、夏山から冬山まで持っていくので、撮影環境はとても悪いです。
冬山は、厳冬期の八ヶ岳、大峰山脈です。

両方の機種を触ってみた感触です。

D7000
カメラのホールド感がいい
しっかりとしたつくりをしている
iso.ホワイトバランス、ドライブの設定が直観的で変えやすい

K5Ⅱ
小さい
しっかりとしたつくりをしている
すこしホールド感が悪い

と感じました。
どちらにしたらよいか、助言をお願いします。
Yahoo!知恵袋 3950日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
18-135WRは、周辺画像が流れるのでお勧めできません。また、ピントリングがボディ側にある特殊な構造のため、MFしにくくAF専用として使うことが前提のレンズです。私の18-135WRは、鏡胴ないでネジが外れるトラブルもありました。レンズの観点でみると、18-105VRのがお勧めですね。K5IIのホールド感がご自分で試して悪かったのあれば、D7000+18-105VRで決まりですね。
Yahoo!知恵袋 3949日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
68
Views
質問者が納得それは無理な話ですね~まぁ状況次第ですが・・・・ 現場の明るさ次第ですが露出値を見て撮れるか撮れないか判断しましょう。無理な時は三脚を使うしかありません。 どうしてもならば、 とにかく訓練して手振れを減らす。人間の構造上無くす事は無理ですがある程度は抑える事ができます。入門書等を良く読んでキチンとした姿勢、キチンとした保持、キチンとしたレリーズ動作、等をするだけでもかなり違います。 筋力もある程度必要です。 直立よりも膝写、レリーズの瞬間息を止める、何かに寄り掛かる、カメラを押し当てる、ミニ三脚をブレ...
3715日前view68
全般
45
Views
質問者が納得内部ストロボの回路がショートしているか何かの原因がありますね。素人があれこれ考えているよりも修理に出した方が早そうです。まずは、見積もりを取ってもらって検討した方が良いでしょう。単純なショートでも発見は難しいもの、部品がやられていると基盤そのものの取り換えになり、結構費用がかさむ可能性もあります。
3731日前view45
全般
71
Views
質問者が納得動画でしたら、1ファイルあたりの容量制限、時間制限の制限のないPanasonicを選びませんか? Panasonic G6は、ダブルズームキットで6万円くらいだと思いますがいかがでしょうか。 地デジと同じフルHD、1920×1080画素」で60p、60i で非常に滑らかな動画が30分以上撮れますよ。 他社は、30分未満の制限つきや4GBの制限があります。
3771日前view71
全般
48
Views
質問者が納得kuruma_minika_1107さん 発想を変えて、カメラの位置を少しずらして3枚撮って、1と2、2と3、1と3の、差のない部分を合成したらどうですか? この場合、網は、なるべくクッキリ写した方がいいでしょう。
3802日前view48
全般
44
Views
質問者が納得「YN560III」は安価な割りにガイドナンバーも大きく、 上級者の間では意外に評価の高いモデルです。 …が、TTLを装備しておらず、 発光量などをマニュアルで求められる上級者用のストロボです。 上級者には評判が高いものの、 初心者にとっては敷居が高いのでご注意ください。 なお、ワイヤレスで使用したい場合、 オプションのラジオスレーブ「RF-603」が必要です。
3811日前view44

取扱説明書・マニュアル

4329view
http://web.canon.jp/.../2002_eos-kiss5.html?categ=crn&page=2001&p=1
もっと見る

関連製品のQ&A