Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
145
view
全般

急にパソコンがシャットダウンできなくなりました。 おとといの夜にシャ...

急にパソコンがシャットダウンできなくなりました。 おとといの夜にシャットダウンをしたら、OSは終了されていてアクセスランプも点滅していなかったのですが、本体は光ったままで電源が落ちません;画面は真っ暗です。

ちょうど家族に勝手にスリープモードに設定されられていて、
スリープになっているときにマウスもキーボードも動かしても解除できなく強制終了したのが原因なのでしょうか・・?
前にもこのようなことがあり強制終了したことはあります。

システム復元をしてスリープモードが設定される前に戻してもだめでした。
再起動だと一度電源が切れて再起動されました。
セーフモードで起動してシャットダウンしたら、画面は「シャットダウンしてます」で固まり電源は落ちませんでした。

OSはWindows7
DELL製品のAlienware X51 です。

強制終了でしか終了できないのでほんとうに困っています。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3699日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
急にパソコンがシャットダウンできなくなりました。
これでいかがでしょうか =============================
「シャットダウンしています」から動かない
ウイルス対策ソフト等が悪さをしている場合があるので最近入れたソフトをアンインストールする

シャットダウン出来ない
アクセサリー→コマンドプロンプトを開いて
「shutdown –s –t “00”-f」と入力しEnterキーを押す
これでダメなら SWの長押しで強制終了
7 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012712
V http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=006918

プログラムによって Windowsの適切なシャットダウンが妨げられることがある
この場合 画面が暗くなりWindwsにCPのシャットダウンを妨げているプログラム、場合によっては理由が表示されます。暗くなった画面には、強制的にシャットダウンするキャンセル があります。
強制的にシャットダウンする はすべてのプログラムが閉じられ、Windows が終了し、コンピューターの電源がオフになります。
ファイルを保存する必要がある場合は、キャンセル をクリックして Windows に戻り作業を保存してください。
Yahoo!知恵袋 3699日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
76
Views
質問者が納得http://www.dell.com/jp/p/alienware-x51-r2/pd?ref=PD_OC ここに出てるやつでしょうか? 見たところ無線LANには対応するようですね。 マイクラの影MODでヌルヌルは微妙なところです。可能かも。 マイクラはGeforceに最適化されてるとか言われるので。Radeon R9 270だと微妙。 これはGeforceでいうとGTX750Tiあたりの性能です。 以前はGTX660以上でヌルヌルとされてました。 https://www.youtube.com/wa...
3558日前view76
全般
171
Views
質問者が納得メーカーロゴマークも出ない。 この場合は,核となる部分つまり,CPU,メモリ,マザーボード等の故障が考えられます。 メモリだけの不良の場合は警告音が出ると思います。 警告音も出ないとなると,CPUかマザーボードが怪しい。 どちらかというとマザーボードのほうか。 CPUの不良は少ない。
3649日前view171
全般
131
Views
質問者が納得他のOSを使う予定があるときはoff。使わなければon OSもセキュアブートに対応してないとダメなので。8は対応していますし、今後もその流れです
3882日前view131
全般
194
Views
質問者が納得1世代前のたぶん同クラスのPCでやっていて、同じ現象は起きていませんが、これかなという原因に思い当りあります。 ちなみに、Core i7-3770K/GTX580/MEM32GB/SSD*2+HDDの構成です。 これにファンコンを付けていて、プレイしているとグラフィックボードだけかなり発熱していくのがわかりました。ベンチスコアは最高設定で9600です。 CPUやその他の温度は、そんなに発熱はしてませんでした。 私が使っているケースはSilverStoneの大型煙突型排熱のものなので空冷ではこれ以上ない冷却...
3949日前view194
全般
163
Views
質問者が納得これどーよ http://www.frontier-direct.jp/direct/g/g88667/ ・Windows® 7 Professional 64bit版 [正規版] Service Pack 1 (SP1) 適用済み ・インテル® Core™ i7-3770 プロセッサー (3.40GHz / 8MB) ・インテル® Z77 Express チップセット ・16GB(8GB x2) DDR3-SDRAM PC3-12800(DDR3-1600)メモリ ・2TB S-ATA3 / D...
3959日前view163

取扱説明書・マニュアル

1620view
ftp://ftp.dell.com/.../alienware-x51_Setup%20Guide_ja-jp.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A