Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
547
view
故障・エラー

食洗器パナソニックNP-P45X1P1TM 2001年製の故障?

食洗器の電源を入れてスタートボタンを押すと洗浄が始まります。
ある程度時間がたつとブザーが鳴り、「念入り」と「さっと」のLEDが点滅し
食洗器が停止します。そのあと電源ボタンを押しても電源が切れません。
何時間かしてから扉を開けて電源ボタンを押すと電源が切れ、再度、スタートすることができますが、またブザーが鳴り同じようにLEDが点滅しの繰り返しになってしまいます。この症状は修理では治りませんか。
Guest 2620日前
コメントする
お気に入り
2
投票で選ばれたベストソリューション
Panasonicの食洗器で「念入り」と「さっと」が点滅するときは、溢水異常といって、文字のとおりどこかで水漏れがしている機器異常です。
もし可能なら、一応目視で給排水まわりを見てみましょう。接続部分のテープなどの劣化などが原因であることもあります。

しかしメーカーか設置してくれた店に点検修理を頼むのが確実です。修理費用目安は16,000~33,000円です。
2619日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
730
Views
質問者が納得45X1P1で故障ですか。エラーがどんなエラー表示をしているかわからないので故障内容は判断できませんが年式からいくと水漏れかなんかの故障ですかね?もしそれだとすると修理費用は15000~30000(ホース破れ&ポンプ劣化を想定して)くらいですかね。10年経っているので確かに買い替えをご検討されてもいい年式ですね。互換性は大丈夫だと思いますが、お使いのタイプは下が引き出しになっていると思いますがそれを取り外す必要があるかもしれませんね。交換費用は本体価格と合わせて15万前後ではないかな?(そこらへんの知識は曖...
4522日前view730
全般
509
Views
質問者が納得現在パナソニックの商品が付いている場合は同じメーカーの方が交換がスムーズに行く事が多いです。一度ショールーム等に行き品定めをすることをお勧めします。 パナソニック商品例 http://sumai.panasonic.jp/dishwasher/products/index.html
5030日前view509
全般
836
Views
質問者が納得取り扱い説明書を見てきましたが『さっと』と『ドライキープ』の同時点灯のトラブル表示はありませんでした。この場合は殆どがメーカーサポートを受けないと治らない場合が多いです。食器洗い乾燥機の多い故障として本体裏側に付いている水位検地のフロート部の汚れ、マイクロスイッチの故障が多いですが何処に着いているかわからなければ修理不能です。このような場合はメーカーサポート受けるのが良いと思います。
5037日前view836
全般
719
Views
質問者が納得電源が入って動作しない場合はドアについているロックについているスイッチが壊れている、基盤が壊れている可能性が有ります。ドアスイッチの交換をしてみる価値は有りますが問題は部品を販売してくれない可能性が有ります。この場合はサポートを受けるしか有りません。
5095日前view719

関連製品のQ&A