Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
188
view
全般

古いWindowsPCの使い道についてお伺いします。 10年ほど前に...

古いWindowsPCの使い道についてお伺いします。 10年ほど前に自作したマシンをファイルサーバのような使い方で、
つい最近まで使っていたのですが、
OSかHDDの異常でフリーズするようになってしまいました。

メインのマシンは他にあるので特に支障はないのですが、
今後、このマシンを使っていくのなら、どのようなOSで、どういう用途がいいのか、
それともゴミか、皆様の意見をお聞かせ下さい。

当方、PCの知識はほとんどありませんので、
HDD交換して、OSインストールして、ファイルサーバか、
ダウンロード用マシンにするかしか思い浮かばず、お伺いしました。

現在の状態です。(EVEREST v2.20.405のレポートより抜粋)
OS:Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2
CPU:Intel Pentium IIIE, 1005 MHz (7.5 x 134)
マザーボード:Asus CUSL2-C (6 PCI, 1 AGP, 1 CNR, 3 DIMM)
マザーボードチップセット:Intel Solano i815EP
メモリ:256 MB (PC133 SDRAM)
ビデオカード:NVIDIA GeForce2 MX/MX 400 (Microsoft Corporation) (32 MB)
オーディオアダプタ:C-Media CMI8738/C3DX Audio Device
ネットワークアダプタ:Realtek RTL8139 Family PCI Fast Ethernet NIC

複数のOSや、パーツの特性に熟知しておられる方、御教示賜りたく存じます。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4527日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
CPUなんてグレードアップしてもソケット370では1.4GHzが限界。
メモリもそのチップセットだと512MB。

ファイルサーバとして使うのなら使用されてはいかがでしょうか?
ただし、マザーボードの電解コンデンサ膨れなどもチェックされた方がいいかもしれません。
とりあえず、Memtest86というソフトでメモリのエラーチェックをされてはいかがですか?

秋葉原とか行くと、メモリやHDD、OSなしで、本体のみ、
980円~2980円で、LGA775のCeleronD 331などを積んでいるパソコンが売っています。
いつ壊れるか分からない、ファイルサーバ以外としては用途の薄いパソコンで運用されても良いですし、
2980円ぐらいで安いパソコンを購入されても良いと思います。

自分なら捨てます。
しかし、ファイルサーバ的なものはあった方が便利かもしれませんね。
(利便性や、バックアップという観点から)
Yahoo!知恵袋 4520日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
43
Views
質問者が納得通販だと初期不良にあった場合、即日交換といかないのがデメリットと言えばデメリットだと思います。 店頭購入で初期不良が明確ならものなら即日交換して貰えますからね。 初期不良期間を過ぎてしまえば店頭購入であってもメーカー修理になるのでそこから先に大きな違いは無いはずです。
3806日前view43
全般
39
Views
質問者が納得無線・有線LAN対応となっているからできるよ、大丈夫。 http://www.epson.jp/products/colorio/ep976a3/ http://www.epson.jp/products/colorio/ep976a3/feature_4.htm
3825日前view39
全般
27
Views
質問者が納得パソコン本体の電源を落としてもダメですか?私もたまぁ~に画面が止まって青くなって白い字でワケの分からん英語がズラッッァァァ~と並で・・・・ また勝手に起動します。本当に止まった時は電源を無理やりおとします。 家電屋さんに診てもらった方がいいとおもいます。
4029日前view27
全般
34
Views
質問者が納得プリンターはwi-fi に接続してますか? まずはそこの設定でしょう。 あとはアイフォンをwi-fi状態にすれば、 勝手に探してくれました。 昨日やってみましたよ~。
4185日前view34
全般
38
Views
質問者が納得②の試し刷りのプリントの余白の寸法ををメモして 再度印刷設定して余白の寸法をずれている分 調節して見たらどうですか プレイビューで確認しながら調整して下さい
4483日前view38

取扱説明書・マニュアル

366view
http://www.zojirushi.co.jp/.../EPPC_PU.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A