Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
518
view
全般

thinkpad edge e420を購入しました。無線などは簡単に...

thinkpad edge e420を購入しました。無線などは簡単に接続できました。しかし、まさかのレザープリンターのUSB接続がうまくいきません。HPのoffcejet6500は大丈夫なのですが、リコーのIPSIO SP 4000 がダメです。メーカーホームページからドライバーをダウンロードして、プリンターが追加されるので印刷かけるとエラーになります。いろいろと試しましたがダメです。ドライバーはhttp://support.ricoh.com/bbv2/html/dr_ut_d/ipsio/model/ip_sp4000/win7_64bit/win7_64bit.htm
です。お助けください。
Yahoo!知恵袋 4474日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
32bit版と64bit版の2つがあります。お使いのパソコンがどっちなのか、確認してインストールすると、できるようになりますよ。
アンチウィルスソフトが邪魔していたら、一時停止させて回避してくださいね。ちょっとの間、停止させても問題は起こらないはずです。そうしているうちに、また更新がきたらなおっているかもしれません。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
106
Views
質問者が納得32bit版と64bit版の2つがあります。お使いのパソコンがどっちなのか、確認してインストールすると、できるようになりますよ。 アンチウィルスソフトが邪魔していたら、一時停止させて回避してくださいね。ちょっとの間、停止させても問題は起こらないはずです。そうしているうちに、また更新がきたらなおっているかもしれません。
4474日前view106
全般
119
Views
質問者が納得プリンターをPCとWiFi接続するにはWiFi対応プリントサーバーが必要です。 値段は安くないのでお勧めは出来ませんが紹介はします。 バッファロー、プリントサーバーLPV3-U2-G54(約7000円) プラネックス、プリントサーバMZK-SP300N2(約6000円) ※今は無線LAN対応のプリンターが発売されていますので需要が無い為 どうしても価格が高くなります。 安く購入するならヤフオクなどを利用しましょう。 貴方は分かっていてもプリンター名だけではこちらは回答が出来ません。 接続機器、状態を明記...
4722日前view119

取扱説明書・マニュアル

467view
http://www.hitachi-ls.co.jp/.../fl_1104rev1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A