Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
125
view
全般

スマホ(iPhone4S)とタブレット(Nexus7 wifiモデル...

スマホ(iPhone4S)とタブレット(Nexus7 wifiモデル)とWifiルータの3台持ちの運用について 近々、iphone4Sの残債がなくなるのを機にタブレット(Nexus7 wifiモデル)に乗り換えようと思います。
タブレット使用は家だけでなく、出先でも使いたいので、WiMAXかe-mobileで運用しようと考えています。
iPhone4Sの端末は電話の機能と、LINE用に使いたいので残しておく予定です。
本当は電話はガラケーに戻すつもりでしたが、iPhone4Sの中にあるアプリやLINEのトーク履歴等をそのまま引き継いで使ったり、スマホでのIP電話を利用したいので、このまま運用する予定です。

ただ、スマホ(パケットし放題フラット4200、S!ベーシックパック315、ホワイトプラン980)とwifiルータ(3880)とタブレットの3台持つなると、月々の維持費も相当かかります。そこでいろいろ調べて考えたのが以下のような運用の仕方です。このようなやり方は可能でしょうか。

①iPhone4Sを銀SIM化する。(パケットし放題フラット4200とS!ベーシックパック315を解除してもらい、ホワイトプラン980のみの契約にする)
②モバイルルータと契約する(3880)
③タブレットとスマホをWifi環境下で利用する。(モバイルデータ通信はoff)
④電話は、ホワイトプラン及びホワートコール24で家族間や家電は無料通話する。
⑤IP電話(楽天電話、050plus等)を利用して、安い通話料で他社携帯や一般加入電話に電話する。
⑥wifi環境下でのLINEでのやりとり(今までのトーク履歴、友だち一覧はそのままで)
⑦MMSは残念ながらあきらめて、i.softbankのアドレスに変更する。

これらが可能であれば、新しく購入するタブレットと現状のiPhone4Sをそのまま使いながら、
維持費をある程度安く抑えられるのではないかと考えています。
ホワイトプラン(980)+モバイルルータ(3880)=4860

④⑤⑥がこの運用の仕方で可能かどうかご教授いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。


Phone4Sを銀SIM化しようと考えています。
Yahoo!知恵袋 3815日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ソフバンiPhone4sの銀SIM化はできませんよ。auの4sの銀SIM化は可能です。

そもそも、ソフバン4sは通話契約のみにできますから、銀SIM化は不要です。


WiMAXのみだと、WiMAXは外用ですから室内では使えないと思った方がいいです。

MMSで使い勝手がいいのは、auとドコモですが、auはガラケーの持ち込み新規でメール使い放題のプランは組めないのですが、どこもは可能です。

ソフバンネットワークに不満がないなら環境なら、ソフバンのポケットWi-Fiは使えるのでは?

因みに、私は、ガラケー3キャリア、au4sWi-Fi運、5sLTE通話のみ、iPad3Wi-F、auiPad4Wi-Fi、bーフレッツでWi-Fi運用で、維持費9000円くらいですね。au4s、au5s、auiPad4はそとだと、auWi-Fiがなぜか、無料で受信します。
4sはWi-Fiスペックが低いのですが、5sやiPad4だと、スペックも上がり、 勝手に電波を受診してきますよ。

SIMロック解除は、ソフバンでは銀SIMが4s以降ソフバンあいほんを使えないように対策しているらしいです。
Yahoo!知恵袋 3813日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
82
Views
質問者が納得emelianenko_fedor2011さんへ 個人的には、ネット上の不具合をみると、 どっちもどっちといった感があります。 要は外れを引くか引かないかの運しだい だと思います。 ちなみに、自分はMemoPad7を去年の8月に 買いましたが、まだ、壊れてません。
3563日前view82
全般
290
Views
質問者が納得認証に失敗する単純な改善方法として、 再起動。 ルータまでのケーブルの抜き差し。 アカウント名及びパスワードの間違い。特にここは大文字小文字、0とOのような似た字での設定間違い等ありますが、 再度確認いただけますか? 認証の失敗だと基本LAN側被疑です。あくまでも基本ですから一概には言えませんが(^_^;)
3525日前view290
全般
134
Views
質問者が納得ipadmini..............
3527日前view134
全般
128
Views
質問者が納得OneNoteだけなら使えるのでは? 私のNexus7(2012)には対応していますが、2013では使えないのでしょうか? https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.onenote
3548日前view128
全般
136
Views
質問者が納得大抵の場合、パソコンを使用したビデオキャプチャでしょう。 Nexus7(2012)では出来ませんが。
3543日前view136

取扱説明書・マニュアル

46915view
https://support.google.com/.../index.html
もっと見る

関連製品のQ&A