Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
38
view
全般

ネットをやる機械がほしいです。 見てくださってありがとうございま...

ネットをやる機械がほしいです。


見てくださってありがとうございます。
私は今、パソコンと以前使っていたスマホで楽天のポケットルーターglp10を使ってインターネットをしています。 スマホは2年縛りの期間が終わったときに解約して現在はwifiでのみアプリやインターネットを見る際に利用していました。それが最近壊れてしまい使いようにならなくなってしまいました。電話やメールはガラケーでしており、二年縛りで契約が後一年あります。

そのスマホはhtcの最初のもので修理する気はありません。そこで新しくアプリの使えるインターネット端末を購入したいのです。私の中でいくつか選択肢があってどうするのがベストだと思うか教えてください。

1,ガラケーを解約、機種変更してスマホと一緒にする。
解約料と月々の支払いが増えますが便利ではあります。ルーターなくてもネットができるのは魅力的です。

2,ガラケーはそのままでタブレットを契約する。
普段はwifiルーターですが、ルーターのみだとパケットが足りないときがあるので通信費、本体入れて6000円くらいならよいかなと思いました。

3,新しく白ロムでスマホ機器のみ買う。
いままでのhtcのような使い方をする。
安いものがいいので買うならauのxperia acroがほしいです。

4,新しくタブレットのみを買う。
いづれはスマホを買ってもタブレットは欲しいと思っています。

4が自分の中では有力ですが、その場合はどのタブレットがいいか悩んでいます。
初心者なのでNECのlavie tab sかipad 3世代をオークションで安く買うか、
価格コムで評判のよいMeMO Pad 7 、Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB がいいかなと
思いました。

文章の通り初心者でわからないことだらけです><
タブレットのおすすめだけでも教えていただけたらうれしいです。
いまのhtcのスマホではフリルやメルカリなどオークションアプリをよく使います。
なので背面カメラがあるのは必須です。あとそんなにお金があるわけではないので低予算でしか考えていません。

詳しい方がいましたら回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3881日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
4の考えでいいと思います。

タブレットはmemo pad7でいいんじゃないですか?

価格の割りに性能もある程度いいですよ。
Yahoo!知恵袋 3881日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
82
Views
質問者が納得emelianenko_fedor2011さんへ 個人的には、ネット上の不具合をみると、 どっちもどっちといった感があります。 要は外れを引くか引かないかの運しだい だと思います。 ちなみに、自分はMemoPad7を去年の8月に 買いましたが、まだ、壊れてません。
3886日前view82
全般
290
Views
質問者が納得認証に失敗する単純な改善方法として、 再起動。 ルータまでのケーブルの抜き差し。 アカウント名及びパスワードの間違い。特にここは大文字小文字、0とOのような似た字での設定間違い等ありますが、 再度確認いただけますか? 認証の失敗だと基本LAN側被疑です。あくまでも基本ですから一概には言えませんが(^_^;)
3848日前view290
全般
134
Views
質問者が納得ipadmini..............
3850日前view134
全般
128
Views
質問者が納得OneNoteだけなら使えるのでは? 私のNexus7(2012)には対応していますが、2013では使えないのでしょうか? https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.onenote
3871日前view128
全般
136
Views
質問者が納得大抵の場合、パソコンを使用したビデオキャプチャでしょう。 Nexus7(2012)では出来ませんが。
3865日前view136

取扱説明書・マニュアル

47257view
https://support.google.com/.../index.html
もっと見る

関連製品のQ&A