Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
110
view
全般

スマホの画面割れ、操作できず、だが、データ復旧したい 機種:NTT...

スマホの画面割れ、操作できず、だが、データ復旧したい

機種:NTT docomo, OPTIMUS IT L-05E
OS:Android4.0?


こんにちは。 スマホが先日われてしまい、本体の動作、データには問題ないと思われますが、スマホ画面の上半分はタッチ操作に対する反応がなくなりました。その結果、まず、携帯のロック画面が解除できません。つまり、スマホを操作することができない段階です。

普段であれば、修理に出せば済むのですが、現在長期にわたり海外で暮らしており、どの修理屋を渡っても、規格が違うためにこれは修理できないと言われてしまいます。

そこで、自らどうにかスマホのデータ(主に画像)を取り出したいと考えております。

ここからが、問題です。普段であれば、スマホをパソコンにusbでつなぎ、フォルダを選択すればデータを見れます。
しかし、それが毎回表示されるのを煩わしく感じて、usbをつないでも充電のみの対応になるように設定しておりました。
それゆえに、携帯をUSB接続しても内部のデータ救出どころか、マイコンピュータを確認してもスマホが接続されていることになっていません。なので、データをバックアップできません。


これを、どうにかわけのわからないコマンドプロンプトなどを使ってデータを救出したいのですが、何か方法はありますか?
Yahoo!知恵袋 3837日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
スマホを操作できないので、
このソフトでよくできるかどうか分かりませんが、
一応試してみてもいいと思います。
個人の意見なので、ご参考までに。
http://www.android-recovery.jp/recover-pictures-from-docomo-smartphone.html
Yahoo!知恵袋 3831日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
>わからないコマンドプロンプトなどを使って
??
上の文書に「コマンドプロンプト」って出てこないんだけど、どおやって表示したした?
Yahoo!知恵袋 3836日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
67
Views
質問者が納得耳に当てる所から聴こえる声が大きすぎる場合は通話中に音量ボタンで調節すれば小さくなります。
3913日前view67
全般
106
Views
質問者が納得IIJmioもbiglobeもdocomo系のMVNOです。 なので、L-05EはSIMロックの解除の必要はありません。 解除せずとも使えます。 L-05EとMVNOの組み合わせによること デメリット1 OSアップデートとかにはdocomo純正のSIMが要る。 しかし、docomoの端末じゃないSIMフリー端末とかだと、メーカーから直でUpdateされる。 デメリット2 docomoの端末とdocomo系MVNOの組み合わせでは、テザリングができない。 メリット1 ドコモはトライバンドと...
3928日前view106
全般
59
Views
質問者が納得1.ご臨終と思ったが良し。 2.マレーシアで、「通話&SMS」で足りれば、 GSMのヂュアルバンド機で十分。900/1800 だ。 3.ヂュアル機なら、新品でも3千円くらいから買えるぜえ。 ヂュアルバンドのSIMフリー機を買うが良し。 未経験だからと言って、逮捕なんかされないぜえ。
3944日前view59
全般
106
Views
質問者が納得L-04DのAPN設定は完了していますか? 接続先の追加(mopera U初期設定) http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/data/l04d/internet/moperau_setting/ 定額データプラン アクセスポイント(APN)一覧 http://www.teigaku-docomo.net/apn/
4362日前view106
全般
50
Views
質問者が納得・歌入れだけの場合マイクのコードはMIC/LINE/HI-Z端子1/LとMIC/LINE端子2/Rどちらに接続すればいいか Lにさしておけばいい。 考え方としては左から1ch、2chと考えステレオ録音の時は基本奇数から2chで組むからLRとも書いてある。1にさすってことね。 ・立ち上げたときにプロジェクトアシスタントでボーカルだけがないのですが、どれを選べば一番いいか 自分で作成し、1、2chをステレオでカラオケ 3chをボーカル用に それか1chをボーカル 3,4chをカラオケ ・IFの使い方がまだ分か...
4731日前view50

取扱説明書・マニュアル

1679view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../L-05E_J_01.pdf
156 ページ3.61 MB
もっと見る

関連製品のQ&A