Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
217
view
全般

CANON MG6330のプリンター、Wordを使って年賀状を作成し...

CANON MG6330のプリンター、Wordを使って年賀状を作成しているのですが、お教えいただきたいことがあります。 こんにちは。年賀状作成についてのことなのですが、はがきを印刷するときに、余白をなくしてすべての面に色がつくようにしたいと思っています。自分でイラストを描いたりして、それをWordに張り付けたり文字を入れたりして出来上がりました。と思ったのですが、編集している画面では白いところがないままだったのに、印刷プレビューというところを見ると端っこが白い枠?に囲まれてしまい、文字や絵が隠れたり切れてしまいました。自分でもインターネットで調べてみたのですが、それはプリンターによって白い枠が印刷されるかされないか決まるのだ、ということが書いてありました。しかしまだはがきを用意していないみたいで、試し刷りをすることができません。本当にプリンターの設定をすれば白枠はなくなるのでしょうか?家で使っているプリンターはCANON MG6330という黒いもので、パソコンは富士通のものです。
自分で納得できるデザインがやっとできたので、白枠がなくなればいいと思っているのですが、これらの機械ではそれはかのうでしょうか?また、できるとしたらその設定はパソコンで行うのでしょうか?機械の操作がとても苦手です。どなたかお助けいただけないでしょうか?長い分ですみません、よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 3816日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
プリンタの修理屋です。

今年はWord関係の質問が多いですね。

Wordがフチなし印刷は想定していないはずですので、それなりの設定が必要です。

まず、Word側でページ設定を開き、4辺の余白をゼロにします。
修正するようにメッセージが出ると思いますけど、「無視」を選択します。

印刷時点でプロパティを開き、プリンタドライバのページ設定で、用紙サイズを「はがき」、ページレイアウトを「フチなし全面」を選択します。
用紙の種類を聞いてくると思いますので、可能な物にします。

これで出来ると思います。

いくら、プリンタ側でフチなし設定をしても、Word側で余白設定があると余白が印刷されてしまいます。


追記 : Wordのプレビューは、Wordとしてできることを表示していますので、そこで余白が出たらNGのはず。
以前にフチ無し印刷用に作った名刺のデーターが出てきましたので確認しましたが、
ページ設定を開いて余白は1mmとなっていました。(4辺とも)
画像は用紙のサイズいっぱいにしておきます。
その状態でプレビューを取ると、余白がつくはずです。

そこで、ファイル→印刷としてプロパティを開きます。(2003での操作。新しいバージョンでも同じような操作は出来るはず)
そこで前に書いたように「フチなし全面印刷」を選択します。
それが済んだら、印刷はせずにプロパティの画面を閉じます。

その後にプレビューを取ればふちなしで表示されるはずです。

Word上は1mmの余白がありますけど、フチ無し印刷のためにプリンタドライバが若干拡大するはずなので、ふちなしになってくれるはずです。


ただ、最初に書いたとおり、Wordがフチなしを想定していないはずですから、こういう作業は裏技的になり、確実に出来るかどうかは保証できません。
他の紙を使って試し刷りして確認してください。
A4の用紙を1/4にカットすればはがきサイズに近くなります。
それを使って印刷してみて、はがきに重ねてふちなしになるかどうかを確認してください。
Yahoo!知恵袋 3816日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
プリンターの印刷設定で縁なしを指定しましたか?
もしくはプリンターのプロパティで同じく縁なし指定。
これでプレビューでもフチがなくなるはずです。
Yahoo!知恵袋 3816日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
1918
Views
質問者が納得完全に故障です。 メーカー無料修理保証期間中に購入店に持ち込み修理依頼。 又は Canon に直接修理依頼して下さい。
4061日前view1918
全般
690
Views
質問者が納得>プリンターをうちのWIーFIに繋げました これはどのように確認しましたでしょうか? パソコンからは印刷できるということでしょうか? 「うちのWIーFI」とはどのようなものでしょうか? ポケットWi-FiなどではWi-Fi機器どおしが通信でき ないよう「プライバシーセパレータ」という設定が 有効になっている場合があります。この場合、iPhone とプリンターの接続ができません。
3617日前view690
全般
436
Views
質問者が納得プリンターで印刷する以前の段階で画像領域に余白が入っているのでは? 何のソフトを使って画像処理しているのか判りませんが、使っているソフトはきちんと用紙設定がハガキになっていますか?
3560日前view436
全般
1041
Views
質問者が納得Canon 指定以外の社外インクを使用して居る場合は、 純正インク新品に交換して見て下さい。 社外インク使用暦無しの場合は故障です。 メーカーに修理依頼して下さい。 Canon PIXUS MG6330 修理代金等に関する情報が下記に有り。 但し一律修理料金はユーザーが直接メーカーに修理依頼した場合のみの 料金で、販売店店頭持込以来や故障原因が社外消耗品使用が 原因での故障の場合一律修理料金は適応されず、交換部品点数+ 工賃と成ります。 http://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-sup...
3587日前view1041
全般
305
Views
質問者が納得無名の出所の不明な激安インクはトラブルの元になりますがエレコムやサンワサプライなどの大手のサードパーティメーカ品なら問題ありません過去にサンワサプライの互換詰め替え用インクを使いましたがとくに不具合などはありませんでした
3726日前view305

取扱説明書・マニュアル

193451view
http://pdisp01.c-wss.com/.../WWUFORedirectTarget.do?id=MDMwMDAwNzg2MjAx&cmp=ACM...
36 ページ6.55 MB
もっと見る

関連製品のQ&A