Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
575
view
全般

CANON MG6330の印刷事でお伺いします。 印刷についてですが...

CANON MG6330の印刷事でお伺いします。 印刷についてですが
普通印刷を開始すると
例えば3ページ設定したら
1枚目、2枚目、3枚目と順に印刷されると思うのですが
使用しているこのプリンターが
3枚目、2枚目、1枚目と
後ろから印刷されてしまいます・・・

頭から印刷出来ないので困っています。
どなたかわかる方教えて下さい(><)
宜しくお願い致します!!
Yahoo!知恵袋 3776日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
プリンタドライバの設定だけです。

プリンタドライバを拓き、「ページ設定」のタブを開きます。
下の方の「最終ページから印刷」と言う所にチェックが入っているはずなので、それを外して「OK」

最近のキヤノンの仕様のようですけど、最初はここにチェックが入っています。


ただ、3ページの文書を普通に印刷すると、排紙トレイの上では一番上が3ページ目になりますよね。
ホッチキスでとめるときには手で順番を直さなければなりません。
それをしなくて済むように、最終ページから印刷しています。

また、グレーになっているはずですけど「部単位で印刷」にもチェックが入っているはず。
3ページの文書を10部印刷する場合、1ページ目が10枚、2ページ目が10枚・・・・と印刷されたら、あとで仕分けしなければなりません。
このチェックがあると1→2→3→1・・・と言う風に印刷されます。

先ほどの「最終ページ・・・」のチェックと両方を使うと、3→2→1→3→2→・・・・ と印刷され、上から3枚づつ取上げてホッチキス止めすれば書類が出来上がるわけです。


ついでに・・・・・
印刷面が上になって排紙されるのを「フェースアップ排紙」、下になって出てくるのを「フェースダウン排紙」といいます。
インクジェットプリンタの場合は、フェースアップ排紙のものが多く、複数ページの印刷物のときに順番を直す手間が生じます。
そのために「最終ページから印刷」と言う機能が用意されました。

ところが、レーザープリンタはフェースダウン排紙が多いですから、普通に印刷してもページ順に並んでくれるわけです。
取り出してひっくり返して、上から枚数分づつとってホッチキス止め出来ます。

「最終ページから印刷」という選択肢はないのが普通です。

「部単位で印刷」のほうはあります。
逆に、レーザープリンタでは「分単位の印刷」は好みません。
メモリにデーターを展開する時間がかかるからです。
Yahoo!知恵袋 3776日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1918
Views
質問者が納得完全に故障です。 メーカー無料修理保証期間中に購入店に持ち込み修理依頼。 又は Canon に直接修理依頼して下さい。
4076日前view1918
全般
690
Views
質問者が納得>プリンターをうちのWIーFIに繋げました これはどのように確認しましたでしょうか? パソコンからは印刷できるということでしょうか? 「うちのWIーFI」とはどのようなものでしょうか? ポケットWi-FiなどではWi-Fi機器どおしが通信でき ないよう「プライバシーセパレータ」という設定が 有効になっている場合があります。この場合、iPhone とプリンターの接続ができません。
3632日前view690
全般
436
Views
質問者が納得プリンターで印刷する以前の段階で画像領域に余白が入っているのでは? 何のソフトを使って画像処理しているのか判りませんが、使っているソフトはきちんと用紙設定がハガキになっていますか?
3575日前view436
全般
1041
Views
質問者が納得Canon 指定以外の社外インクを使用して居る場合は、 純正インク新品に交換して見て下さい。 社外インク使用暦無しの場合は故障です。 メーカーに修理依頼して下さい。 Canon PIXUS MG6330 修理代金等に関する情報が下記に有り。 但し一律修理料金はユーザーが直接メーカーに修理依頼した場合のみの 料金で、販売店店頭持込以来や故障原因が社外消耗品使用が 原因での故障の場合一律修理料金は適応されず、交換部品点数+ 工賃と成ります。 http://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-sup...
3602日前view1041
全般
305
Views
質問者が納得無名の出所の不明な激安インクはトラブルの元になりますがエレコムやサンワサプライなどの大手のサードパーティメーカ品なら問題ありません過去にサンワサプライの互換詰め替え用インクを使いましたがとくに不具合などはありませんでした
3742日前view305

取扱説明書・マニュアル

193610view
http://pdisp01.c-wss.com/.../WWUFORedirectTarget.do?id=MDMwMDAwNzg2MjAx&cmp=ACM...
36 ページ6.55 MB
もっと見る

関連製品のQ&A