Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
107
view
全般

DVDのラベル印刷をしようとすると不具合がでます。 プリンター:エ...

DVDのラベル印刷をしようとすると不具合がでます。

プリンター:エプソンPM-D800
ラベル作成:かんたんデザイン工房
OS:W7

マニュアル通り、プリンター側の電源を入れ初期動作が落ち着い てからCD/DVDガイドを開け専用トレイを差し込み→PC側で印刷ボタン→印刷ダイアログからプロパティで用紙をCD/DVDレーベルに設定し最後にOK

→プリンター側でエラー(ディスプレイに「CD/DVDトレイが開いたままです閉めてください!」と表示)になります。最新のドライバーに入れ直したりもしたんですが解決できません。

ラベル作成ソフトとの互換性が悪いのでしょうか?
どなたかご教示ください。
Yahoo!知恵袋 4254日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
質問の説明からするとソフト的な問題であるようには思いますが、何故プリンターにバンドルしているレーベル印刷用のソフトを使わないのでしょうか。win7環境では変換ソフトを使う必要があるようですが、Epson機にはPrintCDがバンドルされているはずですから、このソフトを使うのが最も適切です。
http://www.epson.jp/dl_soft/list/1776.htm

他メーカーのソフトを使っている場合は、例えサポートへアドバイスを求めても門前払い同様の仕打ちを受けることになります。
Yahoo!知恵袋 4254日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
46
Views
質問者が納得しばらく使っていなかったのでしょうか?ヘッドの目詰まりかも知れません。取説をみてメンテナンスしてみて下さい。取説がなければ下のサイトからダウンロードして下さい。 http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/pmd800/4104634_00.PDF それでも駄目ならエプソンのサポートセンターに電話して相談するのが賢明です。
3591日前view46
全般
62
Views
質問者が納得お手元のマニュアルに記載されている事項だと思いますが 読んでみてください。 http://www.epson.jp/products/back/hyou/printer/pmd800.htm PCがWindows XPより新しい場合はこちらのページから 該当するドライバーをインストールしてください。 http://www.epson.jp/dl_soft/list/1776.htm 2005年10月 発売なので当時のまま使用しているとしたら Windows XPのPCということになりますので ドライバー...
3661日前view62
全般
86
Views
質問者が納得基本的に一台のプリンターを複数のPCで共有できます。 プリンターかPCを選ぶのじゃ無くPC側で認識するのでドライバーがインストールされているPC全てで使用できます。 補足にて 何の問題も無いよね
3990日前view86
全般
69
Views
質問者が納得そうです。数カ月前からすでに、問い合わせは1件毎に有料になっています。 マイクロソフトなどの会社でも同じように有料です。 PCからCD印刷を行うのが初めてという事でしょうか? その場合は、ソフトなどは入れていないかと思いますが、どうでしょう。 今、出ているエラーというのは、トレイが開いている状態で、なおかつ、背面からの印刷指定をしたときや、インク交換、トレイをあけたまま電源がオンの状態になった際に出ます。要は、プリンター自体がトレイを閉じて、背面から印刷をしようとしているわけです。 その場合、EPSON...
4134日前view69
全般
87
Views
質問者が納得プリンターの設定でletterになっているのは間違いで、必ずはがきになっていることが重要です。PCのOSに対応したプリンターのドライバーがインストールされていな可能性がありますので、メーカーサイトから最新版をDLして再インストールをして下さい。 http://www.epson.jp/dl_soft/list/1776.htm
4195日前view87

取扱説明書・マニュアル

1350view
http://dl.epson.jp/.../4104634_00.PDF
124 ページ10.91 MB
もっと見る

関連製品のQ&A