Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
424
view
全般

EPSON PX-1700F のFAX自動送信ができません。通信は完...

EPSON PX-1700F のFAX自動送信ができません。通信は完了しますが0枚と表示されてます。
どなたか対処方法ご教授願います。 NTTひかり電話を使用してます。この機械に替える前までは何も問題なくFAXできていましたが上手くいきません。
通信スピードを遅くしてもダメでした。
通信管理レポートには完了と表示され送信枚数0枚となってます。
手動で電話して送信すると送る事が出来ます。
FAX診断は全てOK異常なしです。

何か設定が必要なのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4443日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
完了というのは、結果がでましたという意味でしょう。そして、枚数は0ということでしょう。つまり送れてない。
実際に送れてないのですか?

手動で送れるという事は、電送スピードではありませんね。信号送出レベルも問題ないですね。
残るは、相手FAXとのリンクがうまく取れないということでしょう。

情報が少ないのでここまでしか判りません。

補足:やはり、相手機とのリンクがとれてません。
説明書 p27 の回線種別 が プッシュになっていなかったらプッシュに変更、その後手動送信で送信できたらプッシュのままに設定。
できなかったら、ダイヤル20ppsに設定。

p33のダイヤルトーン検出 ”する” になっていたら” しない”にして自動送信してみる。
” しない”になっていたら”する”に設定して自動送信してみる。多分”する”の方が有利とおもいます。

通信開始速度は 14400 に落としてますよね。

いま分かるのはここまでです。

結果を書き込めなかったら、もう一度質問を立ててください。
送信結果レポートはエラー時のみに設定すれば送れているときには出ません。(通信の可否には関係ない設定ですが)
Yahoo!知恵袋 4429日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
254
Views
質問者が納得ドライバーはOSに合っているものを使っていますか? http://www.epson.jp/dl_soft/list/4605.htm スキャナーとプリンターのそれぞれ別に 設定してありますか? 設定にあたり、有線(USBケーブル)が必要だと思いますが、 詳しくはサポートに問い合わせたほうが的確かと思います。 http://www.epson.jp/support/maxart/info.htm
3702日前view254
全般
305
Views
質問者が納得Wi-Fiによる接続設定は下記のネットワークガイドを参考にしてください。 http://www.epson.jp/support/manual/ink/px1700f.htm ポイントは接続形態をしっかりと押さえることです。 ・無線LANルーター(無線アクセスポイントや無線親機とも呼びます)の 使用有/無 ・パソコンのWindows8ではパソコンとプリンターを直接無線で接続する アドホック通信はサポートされていません。 ・無線LANルーターによる無線接続に「AOSS」、「WPS」、「らくらく かんたん設定」...
3698日前view305
全般
95
Views
質問者が納得要は、故障時に修理に来てくれるか、修理に送らなければならないか、の違いじゃない? つまり、即日治るか、数日業務が止まるかを、どっちが得か考えてみな。
3776日前view95
全般
244
Views
質問者が納得「FAXの設定は容易でしょうか?」 「容易」の判断基準が有りません。私が容易と思う内容も貴方は困難と思うかもしれません。 「どちらかのみのFAXの利用になるんでしょうか?」 設定、接続方法次第ですので、現在の大型コピー機のレンタル会社(サービスマン)に聞いてください。
3797日前view244
全般
267
Views
質問者が納得EPSONサイトからプリンターのドライバをDLしインストールしてあげないと、Windows標準ドライバの場合A4とLetterしか表示されません。 http://www.epson.jp/dl_soft/list/4605.htm
3871日前view267

取扱説明書・マニュアル

98486view
http://dl.epson.jp/.../4120534_00.PDF
84 ページ5.10 MB
もっと見る

関連製品のQ&A