Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
122
view
全般

年賀状のふちなし印刷について☆ 年賀状をふちなし印刷でつくりたいんで...

年賀状のふちなし印刷について☆ 年賀状をふちなし印刷でつくりたいんですが、
エプソンの「PM-A890」で印刷をしたところ
用紙の設定をはがきのふちなしにしても思うように印刷できません。

使っているソフト(?)は郵便局のHPにあった「はがきデザインキット」です!!

ふちなしに設定すると印刷領域が広くなりますが、上と左にふちが残りますヾ(;´▽`A``


誰か教えてくださぁいヾ(;´Д`●)ノ
Yahoo!知恵袋 4949日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
元々印刷したい素材がハガキサイズにぴったり合う物では無かったと言うことでしょうね。
上下に105%くらい拡大した物で縁なし印刷してみてください。
Yahoo!知恵袋 4935日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
90
Views
質問者が納得説明書見たら? 4か9か16で出来るみたいだけど。 http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/pma890/NPD1545_00_PRINT.PDF
3752日前view90
全般
112
Views
質問者が納得以下よりプリンターのドライバーソフトをダウンロードして 実行してみてください。 http://www.epson.jp/dl_soft/list/1788.htm
3826日前view112
全般
113
Views
質問者が納得プリンタードライバーは、最新になってますか?
3842日前view113
全般
140
Views
質問者が納得印刷時に少し紙が引き込まれた時に 停止した位置に 取り付けられていた物でしょうね 私 PM-A890は 分解して無いので わかりませんが 給紙センサーの部品だと思います
3849日前view140
全般
178
Views
質問者が納得写真では、黒インク指定はできません。もともとプリンター仕様がカラーですので、印刷意外でもカラーインクは消費しています。また、モノクロというのは、グレーなどの色などがあるのでまともな写真になりますが、本当にブラックだけでしたら、満足のいく写真印刷はできないと思います。例えば、文字印刷(普通紙)だけで、プリンタードライバーをモノクロ(白黒など)指定すれば、黒が早くなくなりますが、カラーも少しはなくなります。これは、印字状態にもよります。写真でしたら、消費はあまり変わらないので、カラー印刷も楽しまれた方が良いと思...
3989日前view178

取扱説明書・マニュアル

3361view
http://dl.epson.jp/.../4104788_00.PDF
180 ページ19.41 MB
もっと見る

関連製品のQ&A