Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
99
view
全般

PM-A920を買い換えようかと考えています。 使えないわけではない...

PM-A920を買い換えようかと考えています。 使えないわけではないのですが、背面印刷の用紙トレイの引き出し部が壊れたり、最近のプリンタは小型化していて、お洒落だし、なんといっても本体が安いので、インクが切れ出した今のタイミングで本体も買い換えようかと考えています。
ただ、何かで、ランニングコストが以前より随分高くなったという情報を得たような気がします。
ただでさえ、高いのに、これより高いって・・・!この前に使っていたcanon製品は、互換性インクを使っていて、それが原因で目詰まりさせたことがあり、この機種は純正のみで使用しています。

正直、使えないわけではないのですが、買い換えるべきか、ランニングコスト的には、このまま使い続けるべきか?悩んでいます。

私の必要としている機能は、レーベル印刷、年賀状印刷、子どもの勉強プリントの印刷、楽譜のスキャナと印刷が主です。
デジカメデータなどは、ネットプリントに出すので、プリンタですることはありません(なので写真画質は強いてこだわりなし)。
この利用方法では、電器店では、CANONを勧められたのですが、以前使っていたCANON製品は、電源を入れたときに、かなり時間がかかり、勝手にヘッドクリーニングするためにインクがかなり減った記憶があります。今日もらったパンフレットには写真1枚15円程度と書かれていますが、電源切るたびにインクを使われていたら、減りが早いですよね?

A920のスキャナはCCDらしく、今は、この手のものがないらしく、もしかして、手放さないで大事に使用した方がいいのかなと思ったりもしています。
スキャナや写真画質は現状で不満はありません。しいて言うなら、黒で普通紙に文字を印刷した時に、ややにじんでいるように見えます。これは、紙の品質にもよるのかもしれませんが。

欲しいのは、画質はA920より上であればOK。こだわるのはランニングコストと耐久性。
この点でおすすめの機種がありましたら、他メーカーでもいいので、アドバイスください。また、買い替えない方がいいという意見もございましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3604日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
正直プリント画質特に写真紙画質は PM-A920 世代から、
現在迄目に見えた進歩は有りません。
又 EPSON/Canon/HP も給紙能力に関しては現在の前面
カセット給紙限定は PM-A920 の前背面給紙に劣ります。
PM-A920 は背面からの給紙ならば、名刺 1枚サイズから
A4サイズ迄プリントアウトが可能でしたが。
現在は L版から A4迄と L版以下のサイズはプリント
出来なく成りました。
又 A4普通紙を前面カセットに常備セットして置き、
サイズの異なる B5用紙又写真紙等はそのつど
PM-A920 の場合背面から給紙プリントアウトが可能でしたが
今の機種はこう言った使い方も出来ません。
EPOSN は A4カラー複合機で高性能 CCD スキャナー搭載機種は
PM-T960 を最後に全て低生産コストの CIS スキャナーに
成って仕舞いました。
A4カラー複合機で CCD スキャナーセンサー搭載機種は。
2011年10月発売の Canon PIXUS MG8230 を最後に以後
プリンタメーカー各社新型を出して居ません。

現状特に有線/無線LAN プリントサーバ標準装備 A4カラー
複合機等が不要で PM-A920 にも特に問題が無ければ
あせって買換えよりも Windows OS ユーザーならば、
2015年春発売予定の Win9 OS の動向を見てからでも良いのでは。
Yahoo!知恵袋 3599日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
49
Views
質問者が納得PM920A 確かにこの様な機種は有りませんので、 無い機種はどのメーカーでも修理は不可能です。 又プリンターは基本的にメーカー修理又メーカーと契約して居る 修理専門業者しか部品供給されない為メーカーが修理サポートを 終了して居る機種は部品も供給が無い為廃棄しか方法は有りません。
3633日前view49
全般
33
Views
質問者が納得印刷を実行する前に、印刷の画面で、使用するプリンタの名が表示されると思いますが、その側に、プリンタのプロパティというのがあるので、それを開いて、そこで用紙の設定や、向きの設定などをすることが出来ないのですか?
4024日前view33
全般
74
Views
質問者が納得Print CDと、EPSON Multi-PrintQuickerとは全く別のソフトになります。 互換性はありません。 あるのはファイルの拡張子だけです。例えば写真画像でしたら「JPG」など。 EPSON Multi-PrintQuickerでジャケットを作り、jpgなどで保存できても ジャケット印刷は出来ませんし、名刺印刷もなくなりました。 項目がありません。 もちろん、CD表面にその画像を入れる事は可能です。 ジャケットなどは、用紙を販売しているメーカーさんのソフト(エーワンなど)で簡単...
4103日前view74
全般
68
Views
質問者が納得印刷結果がかすれたり、特定の色が出ない場合の対処方法を教えてください http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=002148
4178日前view68
全般
77
Views
質問者が納得一年前に使ったPCと今回使用しているPCが違っているか、少なくともOSは違っていると思います。下記サイトからOSやbit数に対応するドライバーをDLしてドライバーの更新をすれば解決できます。 http://www.epson.jp/dl_soft/list/1831.htm
4192日前view77

取扱説明書・マニュアル

2161view
http://dl.epson.jp/.../4106713_01.PDF
8 ページ2.05 MB
もっと見る

関連製品のQ&A