Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
180
view
全般

複合プリンターのスキャナ機能の解像度ですが、写真印刷の場合のA4サイ...

複合プリンターのスキャナ機能の解像度ですが、写真印刷の場合のA4サイズで
1200dpiと2400dpiの差は見た目で、どれぐらい差が有るんでしょうか?

・・・と言うのも変な質問なのかもしれませんが・・・(^^; 2006年に購入したEPSON PM-A840が突然故障したので、修理か新機種購入か迷ったのでEPSONに相談すると定額修理代と送料で約12,000円程度。

PM-A840の機能と同程度かそれ以上の機能で文章印刷がメインで新機種購入すると、PX-501Aと502Aが候補と成り、両機種の違いを尋ねると無線LANがオプション購入無しで使用できる事と黒色インクが2本か大きいサイズ1本かの違いとだけ説明され、現在は有線LANでしか使用してないので501Aを選択しましたが、後から詳しい比較を調べてみるとスキャナー解像度が502Aの方が優れている事、印刷時のコストが安い事が分かり、ガッカリしました。b(ー"ー;

選択した501Aは故障したA840と同解像度の1200dpi。
その違いを理解していたら、迷わず5千円高くても502Aを選択したと思います。

故障したA840は6色染料、4色顔料の501Aは文章印刷用として滲み難い特性が有るので、ダブっても構わないと考えA840は修理に出すつもりでいました。
それなら、尚更、僅かな金額差ならスキャナ解像度の優れた502Aの方が良かったと思います。

★製品比較表
http://www.epson.jp/personal/search/compare.htm?s4s=&ops=1&op=PM-A840&s1Sel=Search_Type_1__Search_Size_3__&category=C&kind=Search_Type_1&size=Search_Size_3&ref=search&sprinter=PX-502A__PX-501A__PX-402A&s3=00000&s4m=p

でも、家庭用印刷機はインクジェット方式、解像度はドットの密度を表している為、その解像度で印刷しても詳細な部分がつぶれてしまう可能性があるそうですが・・・

一般的な商業印刷物では印刷解像度は300〜600dpi程度、家庭用では600dpi~
2400dpi。

私が理解している印刷の解像度とは、画像を表示したり印字したりするデバイスの特性により定まるパラメータで、画像データをこの解像度で表示するとか、この解像度で表示すると原寸になると言った使い方。

単純に数字だけ見ると明らかに501Aより502Aがお得ですが・・・
実際に最大A4サイズ迄の印刷で600dpi以上の解像度を利用する機会はどれくらい有るのかが実感出来ません。

RAW画像を扱う場合とかですか?

だったら、もっと高解像度のフィルムも扱えるスキャナーを別に購入して、僅かな差に拘らず、このまま1200dpiの501Aで満足すべきなのでしょうか?

1200dpiと2400dpiの差に、どれだけお得な意味が有るのかが、よく分からないのです。b(^^;
Yahoo!知恵袋 5155日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
プリンタの修理屋です。

専門外のメーカーなのですけど、参考までに。

まず最初に言いにくいことを・・・・・
ローエンドの複合機と使い捨てカメラのフィルム(もしくは焼いたものでも)では、それほどの期待は出来ません。
さらに、勘違いがあるかも知れませんけど、PX-501Aは2008年秋のモデル、PX-502Aは2009年秋のモデルで、PX-501Aは型落ちなのです。

いつごろ、どのくらいの価格で購入されたか分かりませんけど、先ほど調べてみたらPX-501Aのほうが高くなっています。
http://kakaku.com/pc/printer/se_10/
ただし、これには理由があり、PX-501Aが売り切れてデーターを提供する店がなくなってきたということです。
高値をつけて売れ残ったお店がデーターを提供しているわけです(1店舗だけですしね)

501Aの改良版が502Aといえますけれど、最近のプリンタはほとんどのことをやりつくして、やることがなくなり、単にモデルチェンジした場合、価格を下げなければ市場が納得しないという現実があります。
そこで、高性能なスキャナユニットに組み替えて、見かけのスペックを上げて、価格低下に歯止めをかけたと見ることも出来ます。


思い違いもいくつかありますね。

「私が理解している印刷の解像度とは、画像を表示したり印字したりするデバイスの特性により定まるパラメータで、画像データをこの解像度で表示するとか、この解像度で表示すると原寸になると言った使い方。」・・・これは明らかな勘違いです。
いくら複合機でも、スキャナ単体の性能も求められるために、解像度を高く設定しているだけで、プリンタのことは考えていません。

スキャナの解像度とプリンタの解像度はまったく関係ないですし、それを一致させることは現実的には不可能です。
現実的には、間に画像処理ソフトが介入し、プリンタのヘッド性能に合わせて、噴射命令を出していくわけです。


また、解像度が高いほうがキレイと思われているようですけど、解像度が高くなると汚れとか印刷物のアラもくっきりと読み取ってしまいます。
300~600dpiというのは、知っている人なら普通に口にする数値ですけど、上記の理由もあるわけです。
一番大きな理由は、データーサイズが大きくなってPCで処理できなくなる、ということです。


現在、一眼レフの最上位クラスの画素数は2000万画素程度です。
キヤノンのEOS 1Ds-MarkⅣでは、最大で5616×3744ピクセルのデーターが出力されます。
これを(単純に)A3用紙に印刷する場合、長手方向ですけど、約240dpi 程度になります。

A3長手=594mm=23.39インチ、5616/23.39=240.1dpi


理論上は、写真印刷の解像度は300~360dpiあれば十分なのです。
ただし、これは単色インクの場合で、カラーになるとひとつの色のドットとドットの間に3色のインクを打ち込むわけで、各色の間隔は1/4になり、結果的に1440dpiという事になります。
エプソンのプリンタの印字解像度に1440dpiという数字が出ているのはこのためです。
1440dpiというのはヘッドの性能で、5760dpiというのは、ヘッドを左右に動かすタイミングで決まっています。

じゃあ、6色のプリンタは?という疑問が出るかも知れませんけど、これも厄介な問題があります。
どんなプリンタでも、インクの色よりも薄い色は出せません。必要な場合はドットを間引いて対応します。
そのため、薄い写真とか、空のように微妙に変化するグラデーションの部分ではざらついた粒状感が出ていたわけです。
そこで薄いインクを使えば、粒状間の発生する限界が引き下げられるわけです。
これがライトインクの基本的な考え方のはずです。ところが、写真印刷のときに、6色すべてを使うかといえば、それはNOのはず。
同じシアンやマゼンタの中に濃い色と薄い色のインクがあると、重ね打ちして濃い色を出す場合にどちらを使うかの判断が難しくなり、処理にも時間も手間もかかるわけです。

そこで写真印刷の時にはノーマルインクは使わず、ライトインクだけで印刷するはずです。
結局、いつでも4色で印刷します。

もうひとつ、プリンタのスペックには秘密があります。
印刷の最高解像度は、マニュアル設定でメーカー指定の最高の用紙を使った場合に出てくるのが普通で、通常は1/2~1/4程度の解像度で動いています。

細かいことを説明していくと、かなりのボリュームになりますけど、現時点での最高性能の性能のものを入手したとしても、240dpi程度の話なのです。スペックにはこだわることはないということです。


ただ、切手など、非常に小さいものを鮮明に読み取る場合は高い解像度が必要になります。
そういったことへの対応という意味でも高いスペックを謳っているのでしょう。



とにかく、他の方も言われている通り、300dpi、600dpi、1200dpiで、A4の原稿をスキャンしてみて、それから考えるべきですね。
Yahoo!知恵袋 5154日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
49
Views
質問者が納得正しいドライバーがインストールされていないためと思われます。 用紙サイズにKGや2Lが表示されないのではありませんか? 下記からOSに合ったプリンタードライバーをダウンロードして インストールしてみてください。 インストールする前に「デバイスとプリンター」現在のプリンターを 削除してから行ってください。また、プリンターケーブルの接続は ドライバーインストール時に指示があってからつないでください。 http://www.epson.jp/dl_soft/list/3852.htm
3606日前view49
全般
67
Views
質問者が納得パソコン教室へお金を出して通ってください、丁寧に教えてくれますよ。www 〉 なんだかよくわかりません。 ↑ 日本語が判らないようでは、どうしようもありませんので、ご近所の日本語教室へ行く必要もあるようですが? ーーーーーーーーー なお、あなたのパソコンでは『印刷イメージ(或いは印刷プレビュー)』が無いのですか?(もしそうなら、かなり特殊な機械ですね。www)
3845日前view67
全般
116
Views
質問者が納得電源入れたまま1日放置し、またヘッドクリーニングを繰り返しても出ないなら、修理又は買い替えをお考え下さい。 インクジェットプリンタ、特に顔料インク機は1〜2週に1回はノズルチェックパターンで良いですから、何か必ず印刷してください。
3848日前view116
全般
83
Views
質問者が納得プリンタードライバーがプリンターメーカーが提供している ものではなく、Windowsに組み込まれていたものを使って いる可能性が大です。プリンターをPCにつないだら使える ようになったということではありませんか。 プリンターメーカーのサイトへ行ってドライバーをダウンロー ドしてインストールしてください。 http://www.epson.jp/dl_soft/list/3852.htm 32ビットと64ビット版がありますので、インストールされて いるOS合わせたものを利用してください。
3900日前view83
全般
101
Views
質問者が納得黒色のノズルが詰まってませんか。ヘッドクリーニングで効果がない場合、黒色インクのみ新品に交換しヘッドクリーニング、これでもダメな場合は修理依頼です。
4315日前view101

取扱説明書・マニュアル

3834view
http://dl.epson.jp/.../4114660_00.PDF
80 ページ8.48 MB
もっと見る

関連製品のQ&A