Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
205
view
全般

MacBook Airでプリンターを無線で使うにはどうすればよいのか...

MacBook Airでプリンターを無線で使うにはどうすればよいのか教えてください。 MacBook Air OS X 10.6
プリンター Brother MFC-930 CDN
無線LAN Buffalo AirStation Nnifity High Power Giga WZR-HP--AG300H

色々とやってみたのですがどれもうまくいかず、未だにどうすればよいのかが
わからないのでどのように設定すればノートパソコンから無線で印刷等ができる
のかを教えて頂けないでしょうか。
私はMac初心者、無線LANについても全く知識がありません。
現時点では何もダウンロードしていません。
どうかよろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4578日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
下記参考になれば
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n4380

お使いのBrother MFC-930 CDNは無線LAN対応品ですので、
無線でネットに繋がる設定されているのであれば、
取説見て固定IP化すれば100%近く繋がると思います。
(MacでもWINでも同じです)
Yahoo!知恵袋 4563日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得私は MFC-930CDWN 元オーナーで、 現在は MFC-935CDWN オーナーです。 残念ながらこの機種では A-one のラベルシールは、 使用した経験が有りませんが A-one の印刷設定を 確認した所。 >顔料インクを使用しているプリンタでは、 >インクの乾きが遅かったり、 >多少のにじみが発生する場合がございます MFC-930CD の「拡張設定」カラー/モノクロで モノクロ(G)に設定されて居る場合、カラー(C)に 変更して見て下さい。 Brother A4 複合機は モ...
3783日前view69
全般
52
Views
質問者が納得仮装マシンの設定でWindows8のプリンターがホストPCのプリンターを使用するになっていませんか? その場合はあくまでもMACで設定したプリンターだけしかゲストPCはプリンターを選択できないのでは?
4040日前view52
全般
43
Views
質問者が納得下記参考になれば http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n4380 お使いのBrother MFC-930 CDNは無線LAN対応品ですので、 無線でネットに繋がる設定されているのであれば、 取説見て固定IP化すれば100%近く繋がると思います。 (MacでもWINでも同じです)
4578日前view43
全般
67
Views
質問者が納得>メール添付もできなくて困ってます。 Yahooメールは、最大5ファイル合計20Mまで添付可能です http://help.yahoo.co.jp/help/jp/ymail/tips/tips-13.html
5302日前view67

取扱説明書・マニュアル

1161view
http://download.brother.com/.../mfc930dn_jpn_qsg_b.pdf
72 ページ7.70 MB
もっと見る

関連製品のQ&A