Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
114
view
全般

イラストレータへの画像配置と印刷 同じ内容を既に質問させていただいて...

イラストレータへの画像配置と印刷 同じ内容を既に質問させていただいていましたが、
補足を含め再度質問させてください。

フォトショップの画像をイラストレータに配置しようと、
いろいろな情報を参照しながら作業をしました。

①まずフォトショップで加工した画像をpsd形式で保存。
(家庭用プリンターなので、esp形式ではなくこの形式で問題ないと思いました)
②その画像をイラストレーターに配置、
もしくはドラッグ&ドロップ(埋め込みにして)で配置しました。
この時点では画像が荒れるなど表示には問題ありません。

しかしこれをプリントすると、
モニター表示と全く別ものの中間色が飛んだような印刷結果になってしまうのです。

ちなみに、この画像データをフォトショップから印刷すると正常な結果を得る事ができます。
フォトショップからの出力と同じようにプリントすることはできないのでしょうか。


ブリッジでカラー設定は同期してありますし(プリプレス用)、
保存形式をPDFやJPEGに変更して配置したりもしましたが
全く改善できません。


自分は全くの初心者なので、初歩的なミスを犯している可能性もあるかもしれません。
しかしどうか知識をお持ちの方いらしたら、どんな些細な事でもかまいません、ご助言をいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。


MacOS X 10.5
ソフトはCS4です。
プリンターはCanon ip3100です。
用紙は市販の高品質フォトペーパーを使用しています。
Yahoo!知恵袋 5834日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1番目の作業工程、PSD保存をやめて、EPS保存でイラレに配置してみては?
イラレ作業画面上ではちょっと見づらくなりますが、やり方「その1」です。

ソフトが最新のバージョンをご使用なので、
プリンターとして追いついていないのかもしれません。
そしてメーカーサイドも検証作業に追われているのかも、です。

家庭用のプリンターで作業(紙媒体への移行)が終了でしたら、
先の回答者さんのやり方で問題ないと思われます。
イラレ書類をPDF保存。アクロバットからプリント出し、です。

最悪はイラレでの作業が全て終えた段階で、
●イラレをEPS保存
●フォトショップで開き直す(カラーモード選択・解像度350dpi)
●作画したものをフォトショップ一元化する(EPS保存)
という手段もあります。
Yahoo!知恵袋 5819日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
32
Views
質問者が納得CDの盤面へ直接印刷をするレーベル印刷では、プリンター専用のソフトを使わなければ印刷が出来ません。しかしラベル印刷であれば、ラベル屋さんでも印刷は可能です。その時の用紙設定は用紙一覧から120×120にすれば出来ます。 ip3100にはバンドルの「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」が使えますから、それを使うのが最も適切です。
4121日前view32
全般
31
Views
質問者が納得使用 PC OS バージョン不明? Canon より iP3100 用 PC OS バージョン対応ドライバーの ダウンロード&インストールが必要です。 CD/DVD/BD レーベルダイレクト印刷トレー・タイプ B が必要でが。 之は現状では新品での入手はほぼ不可能です。 PC 周辺機器を含め全ての機器は OS バージョンに対応した。 ドライバーソフトを正常にインストール後使用設定を行わなければ、 正常に認識動作はしません。
4218日前view31
全般
54
Views
質問者が納得インターネット設定は、3DSソフトとDSソフトで別れています。本体設定→インターネット設定→下にあるDSソフト設定でやってください。
4274日前view54
全般
45
Views
質問者が納得iP3100ではブラックを印刷する時に使用するインクは、レーベル印刷時と普通紙印刷時とでは異なっています。 プリンタドライバで用紙の種類を普通紙に設定すると3eのブラックを使用します。 一方、レーベル印刷時や写真用紙などを設定すると7eのシアン、マゼンタ、イエローを全部使って印刷します。 3eのブラックは顔料インクなので、テキスト印刷時には「にじみ」少なくてキレイなのですが、画像印刷には適しません。このため他のカラーと同じように染料インクである7eを使用するのです。 なので、お困りの現象は7eインクの、...
4371日前view45
全般
44
Views
質問者が納得安い機種はインクが色別でないため、印刷あまりしないレベルであればいいのですが、ある程度使用されるなら色ごとに違いタイプのほうがランニングコストが安く済みます 個人的にはE社がお勧めですが、、
4415日前view44

取扱説明書・マニュアル

562view
http://www.seiko-i.co.jp/.../index.html
もっと見る