Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
34
view
全般

dell optiplex gx270 でデュアルディスプレイ 質問...

dell optiplex gx270 でデュアルディスプレイ 質問です

dell optiplex gx270 でモニターを2つ動かしたいんですが

本体のマザーボードにもともと付いている VGA端子と 後付のビデオカードに付いていたDVI端子に
1つずつ モニターを繋げば デュアルモニターになるんでしょうか?

試しに繋いでみたら DVI端子の方しか モニターが付きませんでした VGAに繋いだほうは ノーシグナルです


なにか設定などがあるなら教えてください

もし無理なら どうやったらできるようになるか教えてください

一様スペックを
CPU Pentium4 2.80Ghz HTなし
RAM 512MB 256MBを2枚
OS Windows XP Pro SP2
HDD 80GB

チップセットのVRAMが64MB

例のビデオカードは型番が不明 ATIの製品みたいですが
Yahoo!知恵袋 5485日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
「コントロールパネル」→「画面」の設定タブをクリック。
http://gyu.fc2web.com/newpage12.htm

「Windowsデスクトップをこのモニタ上で移動できるようにするのチェクを入れる」

おそらくそれでデュアルになる筈です。
お試しあれ・・・
Yahoo!知恵袋 5471日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
44
Views
質問者が納得「Alert! System battery voltage is low. 」 は、その名の通り、システムの電池が消耗しているということです。 一度電池を抜いて放置ということをしていますから、ちゃんと電池が認識していない、あるいは切断してしまっている、電池そのものが消耗しているということです。 「Strike the F1key to continue,F2 to run the setup utlity」は、致命的エラーが起るとそのような表示とその方法に従わないといけません。 一部の設定で回避はできま...
3971日前view44
全般
40
Views
質問者が納得電源オン後のF8キー連打でのセーフモード起動して,画面の再設定をやればよいのではないでしょうか。
4546日前view40
全般
43
Views
質問者が納得どうしても出来ないなら、ネカフェなどから手に入れてみるとか?
4804日前view43
全般
48
Views
質問者が納得ん~難しい問題ですが BIOSが表示されるってことはマザボは なんともなさそうですね いけなきゃ1回リカバリしてどうでしょうか? もしそれでも駄目だったらHDDが壊れてるかもしれません 500Gでも3000円位で売ってますから交換リカバリ それでも直らない場合は修理依頼ですね
4820日前view48
全般
39
Views
質問者が納得何のドライバがダウンロード出来ないのですか?
4828日前view39

取扱説明書・マニュアル

979view
ftp://ftp.dell.com/.../optiplex-gx270_user%27s%20guide_ja-jp.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A