Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
14
view
全般

現在、F-01Fを使用しております。 自宅は、ドコモHome Wi-...

現在、F-01Fを使用しております。
自宅は、ドコモHome Wi-Fiで貸与されたルーターを使用しております。

質問は2つあります。

一つ目は、Wi-Fiをオンにしていても、ある程度の時間が経つ と勝手にオフになってしまいます。
詳細設定で画面を消灯しても切断しないにしているのですが…。
使用中でも、オフになってしまうこともあります。
そのため、たまたまネットラジオを使用していたため、パケットがすごいことに…。

二つ目は、自宅で使用中、息継ぎのようにLTEになり、またWi-Fiに戻るといった感じでギクシャクします。

何かお分かりの方がおられれば、ご教授ください。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4083日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
単にWi-Fiの電波が不安定な可能性はありませんか?
ルーターと同じ部屋にいれば比較的に安定的ですが、別の部屋だったり、あるいは同じ部屋でも周囲に別の電化製品があったりすると、電波感度が悪くなることがあります。

電波が不安定だと、勝手に接続が切れることがよくあります。
(普段はアンテナmaxでもいきなり切れるケースあり。)
通常は不安定でWiFi切断されても電波キャッチ後再接続します。
二つ目のLTE⇔WiFiを行き来する状況は、これだと思います。

参考として、「設定」-「WiFi」-右下メニューから「WiFi詳細設定」において、
「接続不良のとき無効にする」がOFFかどうかも確認してください。
Yahoo!知恵袋 4080日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
129
Views
質問者が納得端末がARROWSだからです。 ARROWSはバグが多くて電池消費が多い事で有名でしたし( ̄▽ ̄;) これは買い換えるしか改善策はありませんよ
3950日前view129
全般
81
Views
質問者が納得ホーム画面下のメニュー釦→アプリケーション管理→youtube 「データを消去」「キャッシュを消去」
3957日前view81
全般
64
Views
質問者が納得故障が多い機種と聞かないのでたまたまではないでしょうか!? 精密機器だから原因不明でよく壊れる場合は有るのは事実ですが機種ごとで考えると少ないと思いますよ。 現在は、故障などで新品(リフレッシュ品)の交換は無理ですね。 今は修理に出すしかないでしょうね。 タッチセンサーが故障している可能性が高いかもしれませんね。 1週間で修理が完了して返って来てるのなら早い方ですよ。 3週間以上掛かる時も有りますからね。
3972日前view64
全般
103
Views
質問者が納得負荷をかけたときにだけ落ちるということなので、おそらく何かの熱暴走だと思いますが。 CPUファンやグラボのファンは正常に回っていますか? あと、ケースが異常加熱しているとか、ケースをあけると異常に暖かい風がでるとかありませんか?
3974日前view103
全般
83
Views
質問者が納得プライバシーセパレーターが「有効」になっているからでしょう。 下記を参考に「無効」に設定してみてください。 http://tech.support.ntt.com/ocn/mobile/em_entry_lte/gl04p/setup_windows.html
3968日前view83

取扱説明書・マニュアル

6314view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-01F_J_01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A