Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
92
view
全般

<プリペイドSIM利用時のの設定について> 明日から台湾に3泊4...

<プリペイドSIM利用時のの設定について>


明日から台湾に3泊4日で旅行に行きます。

現地でもスマホを使って情報を得たいと思っています。使っているのはdocomoのSH-01Fです。 調べてみたところ、現地でプリペイドSIMを買うのが料金的にも
よさそうなので、そうしようと思っています。

今日、SIMロックはDOCOMOショップで解除してきました。

さて、そこでスマホ本体の設定についてなのですが、
本体の設定はそのままで(機内で電源オフ及び機内モードにはしますが)
台湾到着後、電源を普通に入れ、そのままプリペイドSIMをさすだけでいいのでしょうか?
日本国内では特に何もしていかなくていいのですか?

また、ホテルにはwi-fiがあるので、そちらを利用する際はどうしたら良いのでしょう?

勝手に通信?してあとから高額な料金を請求されることもあるときいてこわいです。

台湾ではスマホは主に地図を見たり、お店の情報を調べることをメインに使い、
メールなどは、もしできればいいな、程度。電話は発着信ともに利用しない予定です。

長くなってしまいましたが、まとめると

・プリペイドSIMを使う場合の、後々高額請求されないためのスマホの設定方法(国内~現地も含めて)

が知りたいです。

よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 3997日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
APN設定変更について理解できていれば問題ないでしょう。docomoのSIMを外してしまえば、docomoから台湾での使用料金が請求されることはありません。

それよりSIM交換のやり方と、プリペイドSIM購入手順の方をしっかり調べておくのが良いと思います。

3泊4日であれば、3日間:72時間パケット通信使い放題契約がセット済みのものが、台湾の空港にある携帯会社営業所でのみ販売されていますから、入国審査-通関後に営業所を探して購入。
購入時に「基本ルール」ではパスポート+営業所係員が表記を読める写真入り公的身分証明書が必要です。運転免許証or国際学生証なら没問題ですが、他の書類ですと買えないケースも有り得ますのでご注意を。
Yahoo!知恵袋 3997日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
SIMロック解除をしたなら日本でやっておくことはありません。
現地でプリペイドSIMを端末に入れたら、台湾のネットワークにつなげるAPNの設定をする必要があります。(設定→ネットワークその他→APN設定)
以下のブログが参考になると思います。
http://shimajiro-mobiler.net/2013/10/20/post20342/
Yahoo!知恵袋 3997日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
129
Views
質問者が納得端末がARROWSだからです。 ARROWSはバグが多くて電池消費が多い事で有名でしたし( ̄▽ ̄;) これは買い換えるしか改善策はありませんよ
3934日前view129
全般
81
Views
質問者が納得ホーム画面下のメニュー釦→アプリケーション管理→youtube 「データを消去」「キャッシュを消去」
3940日前view81
全般
64
Views
質問者が納得故障が多い機種と聞かないのでたまたまではないでしょうか!? 精密機器だから原因不明でよく壊れる場合は有るのは事実ですが機種ごとで考えると少ないと思いますよ。 現在は、故障などで新品(リフレッシュ品)の交換は無理ですね。 今は修理に出すしかないでしょうね。 タッチセンサーが故障している可能性が高いかもしれませんね。 1週間で修理が完了して返って来てるのなら早い方ですよ。 3週間以上掛かる時も有りますからね。
3955日前view64
全般
103
Views
質問者が納得負荷をかけたときにだけ落ちるということなので、おそらく何かの熱暴走だと思いますが。 CPUファンやグラボのファンは正常に回っていますか? あと、ケースが異常加熱しているとか、ケースをあけると異常に暖かい風がでるとかありませんか?
3957日前view103
全般
83
Views
質問者が納得プライバシーセパレーターが「有効」になっているからでしょう。 下記を参考に「無効」に設定してみてください。 http://tech.support.ntt.com/ocn/mobile/em_entry_lte/gl04p/setup_windows.html
3952日前view83

取扱説明書・マニュアル

6311view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-01F_J_01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A