Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
213
view
全般

自作PC初心者です。 ゲームPCを作りたいと思い構成を考えてみました...

自作PC初心者です。
ゲームPCを作りたいと思い構成を考えてみました。
長く使い続けられる物にしたいと思っています。
以下のパーツで問題ないでしょうか?診断お願いしますm(__)m メモリー:W3U1600HQ-2G×2
http://kakaku.com/item/K0000077524/

ビデオカード:WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)
http://kakaku.com/item/K0000014739/

CPU:Core i7 860
http://kakaku.com/item/K0000057015/

CPUクーラー:MUGEN∞2 無限2 リビジョンB SCMG-2100 付属品で十分なのかわからず迷っています。http://kakaku.com/item/K0000062800/

OS:Windows 7 Home Premium 32bitか64bitで迷っています。(メモリを4Gにしたためです。)
http://kakaku.com/item/K0000042877/

HDD:WD10EARS (1TB SATA300)
http://kakaku.com/item/K0000077563/

DVDドライブ:TS-H663B+S
http://kakaku.com/item/K0000090947/

PCケース:Elegant G
http://kakaku.com/item/K0000046445/

マザーボード:P7P55D-E DELUXE
http://kakaku.com/item/K0000071672/

電源ユニット:WIN+ 700W HEC-700TE-2WX
http://kakaku.com/item/K0000078558/

近くにパソコンショップがあるのでそこの店員の方に聞いてみようとも思っています。
Yahoo!知恵袋 5197日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
問題ないと思います。

いいと思いますよ??

私もあまり、わからないのですが………
Yahoo!知恵袋 5182日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
93
Views
質問者が納得もともと @yahoo.**.jp アドレスはPCの Yahoo!メール(フリーメール) のものなので、迷惑メールフィルターに引っかかりやすいのでしょう。 会員制のサイトで登録するときに、フリーメールNGというところもあります。 確実性を求める(携帯を使っていると証明したい)なら、 @ymobile.ne.jp を使う方がいいでしょう。
3548日前view93
全般
90
Views
質問者が納得説明書を見ているのなら、64ページ。 PHS回線は設定できるけど、3G回線の方は機能無し。元々PHSが通話回線という機種だから。
3556日前view90
全般
108
Views
質問者が納得ソフトバンクのWi-Fiは、ソフトバンクの電波を使っている端末のみ無料でできるので、WILLCOMは確かソフトバンクの電波を使っているので出来ると思いますよ。
3693日前view108
全般
148
Views
質問者が納得通信速度制限になっていませんか? ウィルコムプランLite 通信速度制限1GB ウィルコムプランD+ 通信速度制限7GB 3G(4G)回線なら最大76Mbpsで通信が出来ますが 通信速度制限になってしまうと最大128Kbpsに速度を落とされます。 Yahoo!等で検索しても検索結果がなかなか表示されないと思います。 ウィルコムプランD+の場合だと上記の制限の他に 直近3日間の通信量が1GBを超えると当日6時から翌6時まで 速度制限が行われる場合が有ります。 ご自宅にWi-Fi環境が有るのでしたらそちら...
3727日前view148
全般
217
Views
質問者が納得私も同機種を使用しています。 通話設定の所に簡易留守録がありますよ。
3749日前view217

取扱説明書・マニュアル

2397view
http://www.kyocera.co.jp/.../manual.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A