Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
192
view
全般

ウィルコムのスマホDIGNO DUAL2(WX10K)を3月から使用...

ウィルコムのスマホDIGNO DUAL2(WX10K)を3月から使用してます。
このところ、メールや着信に気が付かないと思ってたら、着信音やバイブレーションが
働いていません。 設定等確認もしたし、メールアプリ(純正のもの)の設定のキャッシュとかも消去してみたし、
本体の再起動なんかもやりましたが、だめでした。

改善で確認した方がいいところは、ないでしょうか?

以前に電源が突然落ちるというトラブルがあり、一度基盤を交換してます。

たった5ヶ月で、2度の不備、やっぱり、ウィルコムはダメなのか?
Yahoo!知恵袋 4045日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
×やっぱり、ウィルコムはダメなのか?
○やっぱり、京セラはダメなのか?

ウィルコムがスマホ開発してる訳じゃないですからね。
Yahoo!知恵袋 4045日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
私も、ウィルコムのスマホでAQUOS PHONEを使っていますが、4ヶ月で壊れた上に修理に1週間かかるはずなのに1ヶ月ほどかかり、結局データも消えて初期化されました・・・。
しかも、その1ヶ月代替機も用意してもらえませんでしたし、ショップに問い合わせてもとどいてないので分かりませんの一点張りで確認もしてもらえませんでした。
ウィルコムのPHSも以前使っていましたが、圏外でもないのにメールが届くのに5時間ほどかかりましたし、やっぱり安いだけあってウィルコムはその程度なんだなと実感しました。
ウィルコムまだ使っているなら、早く機種変更した方がいいと思います!!
Yahoo!知恵袋 4038日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
93
Views
質問者が納得もともと @yahoo.**.jp アドレスはPCの Yahoo!メール(フリーメール) のものなので、迷惑メールフィルターに引っかかりやすいのでしょう。 会員制のサイトで登録するときに、フリーメールNGというところもあります。 確実性を求める(携帯を使っていると証明したい)なら、 @ymobile.ne.jp を使う方がいいでしょう。
3985日前view93
全般
90
Views
質問者が納得説明書を見ているのなら、64ページ。 PHS回線は設定できるけど、3G回線の方は機能無し。元々PHSが通話回線という機種だから。
3993日前view90
全般
108
Views
質問者が納得ソフトバンクのWi-Fiは、ソフトバンクの電波を使っている端末のみ無料でできるので、WILLCOMは確かソフトバンクの電波を使っているので出来ると思いますよ。
4130日前view108
全般
148
Views
質問者が納得通信速度制限になっていませんか? ウィルコムプランLite 通信速度制限1GB ウィルコムプランD+ 通信速度制限7GB 3G(4G)回線なら最大76Mbpsで通信が出来ますが 通信速度制限になってしまうと最大128Kbpsに速度を落とされます。 Yahoo!等で検索しても検索結果がなかなか表示されないと思います。 ウィルコムプランD+の場合だと上記の制限の他に 直近3日間の通信量が1GBを超えると当日6時から翌6時まで 速度制限が行われる場合が有ります。 ご自宅にWi-Fi環境が有るのでしたらそちら...
4164日前view148
全般
217
Views
質問者が納得私も同機種を使用しています。 通話設定の所に簡易留守録がありますよ。
4186日前view217

取扱説明書・マニュアル

2468view
http://www.kyocera.co.jp/.../manual.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A