Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
12
view
全般

スマホで撮影した画像を、PCに移し(?)たり、知恵袋で掲載する事はで...

スマホで撮影した画像を、PCに移し(?)たり、知恵袋で掲載する事はできますか? お詳しい方でしたらきっと基本みたいな感じで、「こんな事・・・」と思われるかもしれませんが、私は機械に疎くてまったくわかりません。

昨日、とてもキレイなお花の写真を撮ったのですが、どうやって上記の操作をするのかがさっぱりわからず困っています。

スマホはF-03Dです。(機種名は必要ないかもしれませんが念のためです。)

スマホも今月になって手にしたばかりで、まだまだ使いこなせませんし、皆さん素敵な風景ですとか美しいお花の画像を載せていら
していつも癒されています。

こういったものにお詳しい方、ぜひお教え願えませんでしょうか?

よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4826日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
F-03Dで撮影した画像は、たしかSDカードに保存されると
思うので。

参考Q&A

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1087311995


知恵袋の質問・回答に画像を貼り付ける方法。

通常スマホ版なので、PC版に切替る必要があります。
一番下の方に、青い文字で「パソコン」と小さい表示があるのでタップして
パソコン版に切替ます。

質問・回答文を入力したあと、下の方ある「ファイルを選ぶ」をタップして
ギャラリーなどから添付したい画像を選択したら完了です。
PCと同じように文・画像を確認して投稿します。
Yahoo!知恵袋 4820日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
70
Views
質問者が納得callet_mさんへ >現に一昨日までおよそ一年間問題なくネットが使えて ケーブル会社のDHCPサーバーが動いていないか 宅内設置のモデムかルータに問題があると思います。 たまにケーブル会社がメンテで訪れて、モデム電源入れ忘れた ということもあり得ます(経験上) ケーブル会社に問い合わせるといいでしょう。
3934日前view70
全般
58
Views
質問者が納得デフォでは本体がバックアップ先ですよ。 普通に設定の下部にありますのでよくご覧ください。
3938日前view58
全般
79
Views
質問者が納得以下のブログを参考にしてみてください。 http://tame0204.info/blog-entry-377.html
4011日前view79
全般
77
Views
質問者が納得Lineでのメッセージは出来ますしパズドラなどの回避方法もあります root化すると修理なども受け付けてもらえないですね Androidの更新ですが端末のみで出来るかは不明ですがPCを利用するなら出来るはずですよ またRoot化で動作しなくなるアプリは自分の知っている範囲では パズドラ、ぷよクエ、ケリ姫などですかね...
3976日前view77
全般
60
Views
質問者が納得Wi-Fiのない場所で、dビデオをたくさん見たりすると、規制がかかり通信速度が低下します。 コンビニなどフリーのWi-Fiスポットで、ダウンロード、ストリーミングするなら、規制の対象外なので、問題ありません。
3981日前view60

関連製品のQ&A