Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
46
view
全般

携帯電話(F03-D)。容量。について。 こんばんわ。観覧ありがとう...

携帯電話(F03-D)。容量。について。 こんばんわ。観覧ありがとうございます。

携帯電話が最近不調です。

特別アプリを入れたり、絵文字や写真を入れたわけではありません。

全然動かなくて、動いてもすぐにホーム画面に戻ってしまったり、

ホーム画面を設定中とか出て、ずっと動かなかったり…

購入した時から、容量は少ないと言われていたので、

絵文字は数える程度しかないし、メールは読んだらすぐに消しています。

音楽も動画も入れていないし、

ブラウザや電話・メールの履歴も寝る前に全て消し、

入っているアプリケーションも、LINEと履歴消しゴム・だーぱんこれくしょんの

3つしかありません。(初めから入っていて、消せないものは除きます。)

SDに入れれるものは全てSDに移しましたが、

これ以上どうしたらよいかわかりません。

本っ当に全く動かないんです!!!

何かいい方法はありませんか(T_T)
Yahoo!知恵袋 4156日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
F03-Dを使っています。

メールの削除ですが、ゴミ箱からも削除していますよね?
そしてこれはこの機種特有の仕様なんだそうですが、
ゴミ箱から削除後にさらに一手間、
「アドレス帳⇒コミュニケーション⇒削除を反映」
この作業をしないと、実際に空き容量が確保されません。

また、アプリケーションも、勝手に入ってくるものがあり、
(Google music なんちゃら~とか)
こまめにそういったインストールした覚えのないアプリを
削除していきましょう。

LINE自体はSDカードに移動できますが、
スタンプなんかはデータになるので、移動できません。
スタンプを取りすぎると容量を圧迫してしまいます。

アプリ更新中になんらかの理由でSDカードが認識されず、
本来SDに入ってるものが本体に保存されてしまった・・・
なんてこともありますので、確認してみてください。

Google playがこの1年の間に随分大きな容量になり、
Google play サービスという消せないアプリも大きな容量で
この機種を使っている人には大打撃ですよね。

私は発売してまもなく購入したF03-Dを使用していましたが、
激しく落下させてしまったことで電源が入らなくなり、
ショップへ持ち込んだところ、
「この機種は容量が少ないから完全に固まってしまったのでしょう」と、
新品と交換してもらえました。
驚くことに、同じF03-Dでも、新品は空容量が前の3倍はあったことです。
なので、一度ショップに相談してみるのも手かもしれません。

ちなみに、明らかな水没や画面破損でない限り、
最初は無料で新品(ショップに商品がある場合)と交換、
2回目以降も無料修理だそうですので、安心してください。

それと、絵文字、音楽、動画なんかは、本体ではなく、
SDカードに保存されるものなので、
本体容量を気にすることなく楽しめばいいと思いますよ。
Yahoo!知恵袋 4141日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
70
Views
質問者が納得callet_mさんへ >現に一昨日までおよそ一年間問題なくネットが使えて ケーブル会社のDHCPサーバーが動いていないか 宅内設置のモデムかルータに問題があると思います。 たまにケーブル会社がメンテで訪れて、モデム電源入れ忘れた ということもあり得ます(経験上) ケーブル会社に問い合わせるといいでしょう。
3511日前view70
全般
58
Views
質問者が納得デフォでは本体がバックアップ先ですよ。 普通に設定の下部にありますのでよくご覧ください。
3515日前view58
全般
79
Views
質問者が納得以下のブログを参考にしてみてください。 http://tame0204.info/blog-entry-377.html
3588日前view79
全般
77
Views
質問者が納得Lineでのメッセージは出来ますしパズドラなどの回避方法もあります root化すると修理なども受け付けてもらえないですね Androidの更新ですが端末のみで出来るかは不明ですがPCを利用するなら出来るはずですよ またRoot化で動作しなくなるアプリは自分の知っている範囲では パズドラ、ぷよクエ、ケリ姫などですかね...
3553日前view77
全般
60
Views
質問者が納得Wi-Fiのない場所で、dビデオをたくさん見たりすると、規制がかかり通信速度が低下します。 コンビニなどフリーのWi-Fiスポットで、ダウンロード、ストリーミングするなら、規制の対象外なので、問題ありません。
3558日前view60

関連製品のQ&A