Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
79
view
全般

Kiss X2ダブルズームキットにPLフィルターは使いづらいでしょう...

Kiss X2ダブルズームキットにPLフィルターは使いづらいでしょうか? 最近デジイチデビューして、CANON Kiss X2 ダブルズームキットを買いました。
風景写真とクルマの写真を撮ることが多く、フロントガラスの反射が気になり、
PLフィルターを使いたいと思っています。
1番出番の多い、EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS に装着したいと思いましたが、
このレンズではPLフィルターで偏光具合を調節した後にフォーカスをやり直すと、
フィルターを装着した前玉部分が回転してしまうので、
とても使えるものではないという書き込みを(インターネットで)見かけました。

回転しない別のレンズを購入してそちらで使うべきなのでしょうか?
ほかには短焦点レンズ(Canon EF 50mm F1.8 II)があります。
こちらのレンズならPLフィルターは使えるのでしょうか?
(しかし、18-55mmばかり使い、あまり使用頻度は高くありません・・・)

まだ初心者のため、レンズ購入は早い気がしています。
いま手持ちの機材で、きれいな写真を撮れるようなテクニックなどあれば
ぜひ教えてください。
Yahoo!知恵袋 5231日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
【PLフィルターを購入する前に注意すべき事】

PL(偏光)フィルターには、サーキュラーPLフィルター(C-PLフィルター、円偏光)と、サーキュラーPL(C-PL)ではない安価なPLフィルターがあります。(フィルターによって得られる効果は、双方ともに同じです)

しかし、KISS×2にはサーキュラーPL(C-PL)フィルターしか使用できません。

C-PLではない、安価なPLフィルターはKISS×2を含むデジタル一眼レフはもちろん、フィルム一眼レフであってもオートフォーカスのカメラには使用できません。(AFや露出に狂いが生じる恐れがあります)
C-PLではない安価なPLフィルターはマニュアルフォーカス(MF・手動ピント)のフィルムカメラにしか使用できません。

これには十分に御注意ください。


【サーキュラーPLフィルター(C-PLフィルター)とは何か】

サーキュラーPLフィルター(C-PLフィルター)には、反射光を除去する効果があります。(全ての反射光を除去できるわけではなく、金属の反射光など除去できない反射光もあります)

そのため、ガラスの反射を除去したり、風景写真などでは木の葉の反射を取り除く事により、葉のテカリをなくして美しい再現を可能にしたり、水面反射を除去したりなど、様々な使い道があります。

写真では、思うように青空が表現できない場合が多く、その原因の一つには空気中の微小なチリや水蒸気などに光が乱反射している事なども含まれております。
チリや水蒸気などへの光の乱反射も、C-PLフィルターによってカットできます。そのため青空の色を損なう事なく、鮮やかに再現したり、青空を強調したりする事ができます。



【質問への回答】

C-PLフィルターはフィルターの前枠を回転する事によって、反射除去などの効果の程度をコントロールしながら使用します。
フィルターの前枠を回転させながら、適切な効果の出る位置で撮影します。

本当にズームレンズの場合、レンズによってはフォーカシング(ピント調整)の際に、レンズの前枠がフィルターごと回転するものもあります。
まず、お手持ちの18~55mmレンズがオートフォーカス作動時にレンズの前面がクルクル回転するかどうか、目で確かめて下さい。

前枠が回転するレンズである場合は、以下の手順と方法でMF(手動ピント)で撮影します。

1]まず、MF(手動)でピントを合わせてください。

2]C-PLフィルターを回転して効果を調節してください。

3]C-PLの効果の調節が完了したら、シャッターを押します。

この順序を守らなければ、調節の結果は台無しになり、適切なC-PLフィルターの効果を得る事ができません。

確かに前枠が回転しないレンズに比べて不便で使いずらいのは事実です。


お手持ちの50mmレンズを含む単焦点レンズ(ズームではない、写る範囲の広さの変わらないレンズ)は、フォーカシング(ピント調整)の際に、レンズの前枠がフィルターごと回転する事がありませんから、C-PLフィルターの調節完了後に、オートフォーカスで普通に撮影できます。
50mmレンズはKiss×2に装着した場合は望遠効果の小さい中望遠レンズになりますが、まず活用してみましょう。


C-PLフィルター使用時はファインダー(カメラの覗き窓)が暗くなりますので、慣れるまでの間はMF(手動)によるピント合わせが少し難しいと思います。
また、初めのうちはフィルターの前枠を回転させながら、適切な効果を得る位置を見つけるのも難しいかもしれませんが、これは実際の経験で覚えるのが一番です。

C-PLフィルター使用時には、シャッター速度が遅くなり手ブレが発生しやすくなりますので、三脚使用時以外は手ブレ補正をONにしてください。(三脚使用時は手ブレ補正をOFFにしてください)


レンズの前枠の回転しないレンズで、C-PLフィルターを活かした風景や車の撮影に適したレンズとなると、標準レンズとしては「EF35mm F2」、広角レンズとしては「EF24mm F2.8」あたりが、まずは値段も手頃で、これらの目的には使いやすいと思います。

常用している18~55mmレンズが、フォーカシング(ピント調整)の際にレンズの前枠がフィルターごと回転するレンズである場合でも、先に説明した手段で使用してみてください。
停車している車や、風景の場合は動く被写体ではないのでMFでも大丈夫です。
しかし、使用上は不便でありますから、大きな不自由を感じるようであれば前枠の回転しない、例えば先に説明したような単焦点レンズなどの購入を考えるのもよろしいと思います。
Yahoo!知恵袋 5224日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
72
Views
質問者が納得厳しい回答になります・・・・ 同じウデでコンデジと一眼レフでちょっとだけ差があったらいいな・・・ 有り得ませんヨ コンデジの方が綺麗に撮れる事なんかざらにあります 一眼レフとはそういうカメラである事を心してください ぶら下げありえません・・・・ て言っていますが、それが有り得ません 北アルプス3000m級でも常時肩からぶら下げて行きますヨ・・・ 首から下げて胸部でふらつかない「ハーネス」という便利物が有ります 花が咲いてたらそこで撮る・・・ 当然大型の三脚使用です これから本当に一眼に切り替えるならザ...
4498日前view72
全般
80
Views
質問者が納得こだわりスナップ 18-55㎜が普段使いのズームレンズ 50㎜F1.8はポートレート用、(バックをぼかしたい時に使えば良い) ダブルズーム 18-55㎜は上記と同じ 55-250㎜は望遠ズーム、運動会や遠くの物を撮影する時に使用。 お勧めはダブルズーム。 2本で18㎜から250㎜までカバー出来るので、大抵の物は撮影できます。 50㎜F1.4は後から買い足しても1万位ですから… 55-250㎜を後から買う事を考えれば ダブルズームの方がお買い得。 ただし、望遠は使用しない!と言う人はこだわりスナップで…...
4533日前view80
全般
106
Views
質問者が納得18-55 があれば当分はそれで十分です。当分は室内撮影が多いでしょうからカメラのISOが何処までノイズ無しで上げられるかのテストが必要です。 ISO1000は十分実用範囲だと思います。 補足です。 スピードライトの回答がありますが確実な安全性の確証が無いので幼児には絶対使わないことが懸命でしょう。 それこそたかが写真で可愛い子供に何かが起きたら大変です。私は写真用電球を使いました。 オンカメラのストロボ写真など一見きれいに見えるけれどつまらん写真です。 ですからISOを上げての自然光撮影を薦めてるのです。
4578日前view106
全般
60
Views
質問者が納得安いですけど、シグマのレンズの種類が書いてないので やめたほうが良いです 理由は、キヤノンのカメラは他社製のレンズとの愛想が悪いです 5万円出せるなら X4のレンズキットを選んだほうがお得です
4590日前view60
全般
114
Views
質問者が納得無難に撮るだけならば、キットレンズのEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIで撮れますが、 背景ボケを活かした雰囲気のある写真を撮りたいなら、 F値の低いEF50mm F1.8 IIの方が有利です。 ただ、あまり寄れないレンズなので、顔のパーツだけを大きく写したいときなど(例えば「瞳」や「手」を大きく写したい場合)は、50mmF1.8 IIでは厳しいです。 このような場合は、EF-S60mm F2.8 マクロ USMをお勧めします。 >>補足 ズームレンズでかつそこそこですが背景のボケも楽...
4579日前view114

関連製品のQ&A