Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
223
view
全般

フルハイビジョン仕様のビデオカメラの総画素数が56万画素とか859万...

フルハイビジョン仕様のビデオカメラの総画素数が56万画素とか859万画素とか極端に違う機種がありますが、これって撮った映像に何か違いが出るのでしょうか? いずれもフルハイビジョンですから映像の質に違い はないのでは? と素人考えで思いますが。 画素数の違いはどの様な影響があるのでしょうか?
(56万画素はパナソニックのHDC-SD7 859万画素はキャノンのiVIS HF S10 です)
Yahoo!知恵袋 5044日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
SD7は画素ずらしの手法で、解像度をカバーしています。
---------------------
3CCD搭載ビデオカメラで高解像度を得るために採用している方法です。3CCDはレンズを通った情報をそれぞれRed・Green・Blueに分けて処理します。画素ずらしの場合、GreenのCCDを水平方向に1/2ずらして配列して、さらに1画素分を電気的に垂直方向にずらし、これによりずらした1 枚のCCDが2枚のCCDの隙間を補完するかたちとなり、画素数が見かけ増える効果が得られる。
-------------------------
説明がしづらいので、下記を参考にしてください。
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2006/fullhi-vision_ccd.html#m2

解像度が高くなると撮像子の価格が高くなり、またサイズの小さな撮像子では単位画素あたりの受光量が不足するため、明るさが不足したり、暗間ノイズが出やすくなります。
(むやみに画素数が高いのは、以上のような弱点と背中合わせなのです)
画素ずらしは一見ごまかしのようにも見えますが、低価格でありしかも小型のカメラでは高価な撮像子を使わず、明るさと解像度を稼ぐ有効な方法でもあります。

ただ画素数の多さ、という意味ではなく、トータルの性能がまるで違うように思います。
記録ビットレートの大きさからいって、そうとうな開きが出ます。
画質を追求するのならHF-S10でしょう。
(ちなみにSD7の最高画質記録は、HG(約13Mbps):約40分)
(HF-S10では、MXP(高画質++)モード:約2時間55分(約24Mbps※)
ビットレートは、データ量の極端に多いフルハイビジョンの、画質を決定づける重要な要素の一つです。
Yahoo!知恵袋 5043日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
93
Views
質問者が納得ここみると何でも書き戻せるわけではないみたいです http://www.pixela.co.jp/oem/canon/j/imagemixer3_se_canon/qa_ans_7.html#qa10
4442日前view93
全般
110
Views
質問者が納得class6なら問題なく使用出来るハズですよ。 使用出来ないのはclass10のカードですが それも ファームウェアのバージョンを1.0.4.0にすれば 使用可能になります。
4681日前view110
全般
92
Views
質問者が納得若干荒技ですが、、 一度HVのままYoutubeに非公開でアップロードして、 CravingExplorer等で任意の映像形式でダウンロードして 編集してみてはいかがでしょうか?
4676日前view92
全般
107
Views
質問者が納得PCのスペックでギザギザになる事はないと思います。 見られるモニターやテレビの解像度に合わせたサイズでエンコードすれば良いと思います。 ソフトの編集した後の確認画面でギザギザになる事はあります
4776日前view107
全般
99
Views
質問者が納得DELLのInspiron™ 580あたりに IPS液晶、2万円のを2つ買うといいですよ。 ブルーレイもこれからはあったほうがいいです。 ハイビジョンですよ!
4894日前view99

取扱説明書・マニュアル

938view
http://cweb.canon.jp/.../hfs10-nim3-ja.pdf
284 ページ10.40 MB
もっと見る

関連製品のQ&A