Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
326
view
全般

写真好きの皆さんへ貴方の愛機、教えてください!何度かこのカテゴリーで...

写真好きの皆さんへ貴方の愛機、教えてください!何度かこのカテゴリーで質問させて頂いたものです。今、デジタル一眼レフに憧れて色々とサイトをみているのですが、自分はフィルムも好きなのでなかなか購入までには踏み切れず…。今後の参考または候補にさせて頂きたいので、お時間があるときにで構いません。是非回答して頂けると嬉しいです。○貴方の愛機(デジタル・フィルム等々問わず)の名前○愛機の購入価格(購入当時でお願いします)○主な被写体○気に入っている機能上記の事を中心に教えて頂けると嬉しいです。余談ですが、自分はデジタルカメラのLUMIX DMC-FX37とフィルムのNikon FM10を主に使用しています。回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5065日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
○貴方の愛機(デジタル・フィルム等々問わず)の名前デジタル:Canon EOS 7Dフィルム:Canon New F-1他○愛機の購入価格(購入当時でお願いします)New F-1のロス五輪記念モデルを近所の馴染みのカメラ屋で、14万円位で買いました。○主な被写体鉄道や風景○気に入っている機能デジタル:ISO感度を簡単に変更できるフィルムの頃は天気が変わると違うフィルムに入れ替えて大変でした。フィルム:カラーはデジタルも素晴らしいな!と思うことが多いんですが、モノクロはフィルムが良いですね。(自宅で現像・プリント)浮き上がるような立体感が違います!!!デジタル一眼レフを使い始めて半年ですが、写真を気軽に撮れるようになった!と実感しています。日の出前や日没前後でも、鉄道の走行写真が撮れるなんて素晴らしい!昔、フィルムで鉄道を撮っているとき、フィルム&現像代がもったいない!と思うとシャッター切らないこともありました。その頃、日常的過ぎて撮らなかった車両が廃止間近になると脚光を浴びてます。これからは気兼ねなく撮りますよ。(^^)デジタル化したら、フィルムの良さも再認識できました。両方使うことで、写真の理解が深まると思います。デジタルも良いですし、フィルムも素晴らしいと思います。「案ずるより産むが易し」デジタルデビューされてはいかがでしょう。
Yahoo!知恵袋 5058日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
52
Views
質問者が納得私の考えは、「写真はカメラじゃない」です。 確かに上位機種の方が綺麗な写真が撮れるのは間違いじゃないとは思います。上位機種は高感度に強かったり、連写速度が速かったり等々、エントリーに勝る機能はたくさんあります。 しかし、「綺麗な写真」と「上手な写真」は違います。 要は撮り手の問題なのです。 上手な人は、「被写体を見つける目」、そして「構図」が良いと思います。 もちろん、カメラの設定も重要ですが、上記2点に気を付ければ、特に構図が良いと少々カメラの設定が悪かったとしても、いい写真になったりします。そして...
4008日前view52
全般
106
Views
質問者が納得デジタルカメラとフィルムカメラですけど… X4→比較的新しいデジタル一眼レフ FM10→フルマニュアルのフイルムカメラ 比べようも無いほどかけ離れてます。 ある程度、写真やカメラに精通されてる方がFM10を使うなら良いですが… または、指導して下さる方が近くに居るとか写真学校の学生さんとか… もう初心者で教えて下さる方が近くに居ないならX4のダブルズームが良いと思います。
4509日前view106
全般
212
Views
質問者が納得デジタルカメラから写真に入って、銀塩写真に嵌ってしまった者です。最近オールドニコンとかを首から下げてる女性多いですよね。カッコ良いと思います。FM10で良いと思いますよ。フルマニュアルのカメラですから、最初は失敗ばかりだと思いますが、絶対勉強になりますよ。中古レンズも安いし、たくさんあるし。フイルムって普通36枚撮りですよね。デジタルみたいに撮ったらすぐ終わってしまいます。でもフイルム使うとじっくり撮るんです。1枚の重みが全然違います。愛着も変わります。トイカメラ使われてるって事ですが、作品作りですよね。F...
4662日前view212
全般
168
Views
質問者が納得質問者さんには悪いですが・・・ほんのちょっとだけ背伸びしたい機種がFM10・・・悪いとは思いましたが爆笑しました(笑)まず使うだけでかなり勉強します。これを使えるならどんなカメラでも扱えますから。知識も相当勉強する必要があります。質問者さんが聞いた話はデジカメがまだない時代の事です。私はフィルムカメラから始めましたがその時はよく聞きましたよ。FM10等は初心者がカメラを「勉強」する為には持ってこいのカメラだと。なにせ全てマニュアルですからね。一つ一つの操作を勉強して覚える必要がありましたし。笑ったお詫びとは...
4675日前view168
全般
500
Views
質問者が納得バルナックライカを買う。
4846日前view500

取扱説明書・マニュアル

2705view
http://www.nikon-image.com/.../FM10_(10)06.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A