Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
20238
view
使い方・操作方法

COOLPIX S9500について質問

オート撮影で画像がシャープすぎると感じるのですが、撮影モード等で画像をマイルドに仕上げる方法はないでしょうか?
Guest 4232日前
コメントする
お気に入り
2
投票で選ばれたベストソリューション
QQQ
オート撮影で画像がシャープすぎると感じるのですが、撮影モード等で画像をマイルドに仕上げる方法はないでしょうか?・・・

撮影モード等で画像をマイルドに仕上げる方法←→ここまでわかってういるのなら
<何を写すか???!>

取扱説明書をよむ

http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/style/s9500/features.htm

シーンモード

**
暗い場所でも、キレイに撮れる!「夜撮りキレイテクノロジー」
**
カメラまかせで花や小物にもピントぴったり「ぴったりAF[ターゲットファインドAF]」
**
撮影前に項目を選ぶだけ「スペシャルエフェクト」 撮影前に設定するだけでイメージどおりの写真が撮れます。


ソフト 画像全体がぼかしたようになり、やさしい雰囲気になります。
硬調モノクローム コントラストが高く、くっきりとシャープなモノクロ画像になります。
ローキー 暗いトーンでハイライト部分を強調した、深みのある表現になります。


**
撮影後に好きな仕上がりを選ぶだけ「クイックエフェクト」
撮影後に好きな仕上がりを選ぶだけ「クイックエフェクト」 撮影した写真をカメラ内でカンタンに加工できます。全画像効果のサムネイルを表示するので、より直感的にわかりやすく加工を楽しめます。


ソフト
画像がぼかしたようになり、やさしい雰囲気になります。
魚眼効果
魚眼レンズで撮影したように加工できます。
クロススクリーン
イルミネーションなど、光のある部分から放射状に光を伸ばしてキラキラとした雰囲気にできます。
ミニチュア効果
画面中央にピントを合わせたジオラマ風の写真に加工できます。
絵画調 絵画のような雰囲気に加工できます。
ハイキー 画像全体を明るいトーンにして、華やかな雰囲気にできます。
トイカメラ風 画像全体を黄色がかった色合いにし、さらに周辺を暗めに表現します。
ローキー 画像全体を暗いトーンにして、深みのある表現にできます。
硬調モノクローム コントラストのはっきりした白黒写真にできます。
セピア 画像全体をセピア色にできます。
クール ブルー系のモノトーンにできます。
セレクトカラー(12色) 特定の色域だけを残して、その他をモノクロに変換できます。

■写真はイメージです。 ベストフェイス機能
■写真はイメージです。 ・顔認識AF
撮影画像内の人の顔を最大12人まで自動的に認識します。

・美肌効果
シミやしわなどをなめらかに補正して、キレイな肌に仕上げます。

・笑顔自動シャッター
人の顔を認識してピントを合わせ、笑顔になった瞬間を自動撮影します。

・目つぶり軽減
自動的に2コマ連写し、目がより大きく開いている画像を記録します。

・目つぶり検出
撮影時に目を閉じた人がいた場合、モニター画面に警告を表示します。

・アドバンスト赤目軽減
カメラがフラッシュによる赤目を検出すると、自動的に修正、記録します。


+++

COOLPIX S9500・・・・

マニュアル撮影・・もできますよ
Yahoo!知恵袋 4232日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
カメラでは編集できませんから、付属のソフトViewNX 2で撮影画像ファイルを開き、ViewNX 2の上の欄のエデイツトをクリックしますと編集画面が右側に表れますから、その中のピクチャーコントロールのユーテイリテイーをクリックします。

クリックしますと別画面が表れますから、その画面の手動調整の左の○をクリックして○の中に●印を入れます。

輪郭強調の囗の中にチェックマークが入っていましたら外し、その横のスライドボリュームを左側の数字の小さい方に、サンプル画像を見ながらスライドして行き、好みのマイルドに仕上げれば宜しいでしょう。
Yahoo!知恵袋 4232日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
89
Views
質問者が納得右側に飛び出ないフラッシュのカメラを持ってますが、発光させると指でふさぐ確率が高いです。左で飛び出るのは良心的です。 なお、通常はフラッシュ禁止に設定して、必要なときだけオートもしくは強制発光にして使ってます。
4101日前view89

関連製品のQ&A