Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
108
view
全般

再セットアップができません。 NECのLavie(Windows ...

再セットアップができません。

NECのLavie(Windows XP)を使っていますが
おとといから動かなくなってしまいサポートセンター
に電話をして再セットアップをするように等の指示
を出されて従っていたのですが、 インストールができないのです。
0%からずっと動かずしばらくたってから
よくわからない文が出ました。
YesかNoを選択するようになったので
Noを選択したら動き始めたのですが
今度は次の文が出ました↓

次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした:
<Windows root>syrtem32hal.dll.
上記のファイルをインストールし直してください。

それで何かキーを押すとトップ画面のNEC
になりました。でもまた黒い画面に戻るので
ここの過去ログを参考にしてトップ画面に
なったときにF10キーを押してみました。
そしたらまたインストール画面になって
ゆっくり動いていたのですが50%で止まって
また最初と同じ画面になってしまいました。

そしたら今度は次の文が出ました↓

SMART機能でエラーが検出されました。
警告:すぐにデータをバックアップして交換してください。
ハードディスクドライブ。故障が発生する可能性があります。
<F1>キーを押すと、続行します

それで<F1>を押すとまたトップ画面で
しばらくそのくりかえしで・・・

その次に

A disk read error occurred
Press Ctrl+Alt+Del to restart

と出たのでこれに従ってキーを押すと
またNECのトップで黒画面です・・・

ディスクを入れても何もかわりません;
さっぱりわけがわからないのでどなたか
よろしくお願いしますm(__)m
Yahoo!知恵袋 5634日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
HDDが壊れています。

交換しないと直りません。

サポートに連絡して、修理しましょう。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
90
Views
質問者が納得日本語入力モードになっていますか?(言語バーの表示が[A]ではなく[あ]になっていますか?) 日本語入力モードになっているにもかかわらず[CTRL]+[F10]でメニューが開かないのでしたら、[CTRL]+[変換]ではどうですか? デフォルトでは、このキーにも「メニュー」の機能が割り付けられていると思います。 いずれでもメニューが開かないのでしたら、IMEツールバーの[ツール]から[プロパティ]を開き、全般タブのキー設定が[Microsoft IME]になっているか確認してください。 もし[ユーザー定義]に...
4500日前view90
全般
74
Views
質問者が納得やっぱり、リカバリは無理だったでしょ。 バッテリをいきなり抜いてしまったのが原因でしょうね。 A disk read error occurredとは、 ①BIOSが書き換わってしまったか?②ファイルシステムがぶっ壊れたか?③ハードディスク内の情報がぶっ壊れたか? だと思いますよ。(壊れた=情報が書き換えられてしまったの意) まれに機械的に壊れる場合もないとは言えませんが。 ①の場合は増設したハードディスクが繋がっているのなら、起動の順番が変わってしまっただけとも考えられますが。 ②の場合はリカバリー...
4534日前view74
全般
64
Views
質問者が納得COUNT(A:A)を使ってはいかがですか。 これも使ってみてください。 Ctrl+↓(他矢印) とか、Home とか End とか PageUp PageDown Ctrl+、Home とか End とか PageUp PageDown p.s. 補足します。 忘れていました。数式です。 =SUM(INDIRECT("C4:C"&(COUNT(A:A)+5))) p.s. 補足を拝見しました。 前掲の式でうまくないとのことなら、次式で。 =SUM(INDIRECT(&...
4536日前view64
全般
59
Views
質問者が納得2Lサイズは7 x 5インチなので、300ppiで2Lサイズに印刷するには、 2100 x 1500ピクセル程度あればいいという計算になります。 F600EXRの仕様を確認すると、 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/f/finepix_f600exr/specifications/ 画素数が最も小さい[S]に設定したときのピクセルサイズは <4:3>2304×1728 / <3:2>2304×1536 / <16:9>1920×1080 と記載してあります...
4546日前view59
全般
57
Views
質問者が納得名前が漢字の場合、あいうえお順に並びません。フリガナやふりがなの場合はOKです。また、A列で昇順に並べようとすると、B列も同時に並べ変えられますので同時にどちらもあいうえお順にできません。B列をC列にするとそれぞれ並べ変えることができます。データ内容について補足で具体的に説明してもらえれば回答できるかもしれません。
4632日前view57

取扱説明書・マニュアル

1086view
http://fujifilm.jp/.../ff_finepixf10_mn_j101.pdf
160 ページ5.49 MB
もっと見る

関連製品のQ&A