Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
187
view
全般

ホームシアターを買おうと思っています。初心者なので、いろいろ調べてみ...

ホームシアターを買おうと思っています。初心者なので、いろいろ調べてみた結果ONKYO BASE-V20Xがいいかなと思っています。この商品はアンプ、スピーカーとうがセットになっていると思うのですが、そのほかに買うものとかはありますか?ケーブルとかは付属していますか?また、同じものを使っている人の感想等が聞けたらと思います。そのほかお勧めの商品があれば教えていただけたらうれしいです。
Yahoo!知恵袋 6346日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
当然ですがDVDプレーヤー等も要ります。ケーブルは付いてないみたいなので、光又は同軸デジタルケーブルを買いましょう。もっと音質を求めるなら、また、将来の拡張性(もっと沢山の機器をつなげられるとかHDMI端子が付いてるとか)を重視するなら、スピーカーとアンプは単体でそろえた方が良いです。光デジタルケーブルは2000円くらいです。ビデオデッキやDVDレコーダーなど複数の機器をつなげるとビデオケーブルやら何やらも色々必要になってきますが…価格コムです。http://kakaku.com/item/20452310220/口コミ等色々ありますのでどうぞ。
Yahoo!知恵袋 6345日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
46
Views
質問者が納得MAILER-DAEMONというエラーメールを装った迷惑メールとおもわれます。 http://search.yahoo.co.jp/search?p=mailer-daemon+%E8%BF%B7%E6%83%91%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&x=wrt http://gfcdvb.com/というサイトに見覚えはありませんか。 原因はわかりかねますが、何らかの形でメールアドレスが漏れたのではないでしょうか。
3925日前view46
全般
147
Views
質問者が納得>RI端子とはどのようなときに使用するのでしょうか ONKYO製品で同じ端子同士の物を接続すると相互の製品が連動するようになります。ただ専用ケーブルを使用しなければならず、通常のオーディオケーブルでは接続しても信号が伝わらず連動しません。 各社で同様な物を出していてそれぞれ専用端子で専用ケーブルが必要な物が殆どです。
4464日前view147
全般
121
Views
質問者が納得音が出ないって「テレビ」?「PS3」?「レコーダー」?どれ?
4700日前view121
全般
125
Views
質問者が納得角型光端子のケーブルを3本購入してください。で、テレビ、レコーダー、PS3のそれぞれの光デジタル出力とアンプの光デジタル入力を繋げば良いです。レコーダー、PS3からTVへHDMIで接続しているものはそのままで。こうしておけば、テレビスピーカーからも音が出せますので、高音質を求めない映像ソフトなどを再生する際には無駄な電気を使わずに済みます。そして、AVアンプを通して音を出す場合は、テレビの音量を絞れば高音質のサウンドを楽しめます。--光端子はそれで良いです。また、BASE-V20Xの商品説明にAACデコーダ...
4702日前view125
全般
41
Views
質問者が納得WindowsMediaPlayerでは、そのMP4は普通に再生されるのでしょうか? もしMP4を再生出来るようにセッティングしてないなら、 CCCPでもインストールして再生出来るようにしましょう。 http://www.cccp-project.net/ http://www.gigafree.net/media/codecpackage/cccpi.html CCCPは、コーデック(ffdshow)、スプリッター(FLV、MP4)の詰め合わせセットです。 もしこれで正常に再生出来ないなら、MP4ファ...
4771日前view41

取扱説明書・マニュアル

2960view
http://www.jp.onkyo.com/.../base-v20x_ja.pdf
76 ページ2.74 MB
もっと見る

関連製品のQ&A