Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
289
view
全般

パソコンにある画像をデジカメに戻すことは可能ですか? 今まで撮った画...

パソコンにある画像をデジカメに戻すことは可能ですか? 今まで撮った画像をパソコンに入れた後もカメラ内にいいものだけ残しておいて出先で友人に見せたりしていました。
このたびデジカメを買い換えまして新しいカメラでも今までの画像を持ち歩きたいと思っています。
古いカメラはμ790 SW でXDピクチャーを使用しています。新しいものはOptio W60 でSDカードを使っています。

古いカメラで撮ったパソコンにある画像を新しいカメラに移そうと何度か試みたのですがだめでした。

カメラ本体に直接USBを挿して画像のコピーをいつもしています。
おなじJPEGでファイルの読み取り専用を解除しコピーしてリムーバブルディスク(新しいカメラ)にコピーはできます。コピー後もパソコンからリムーバブルを開くとしっかりコピーした画像が見れるのですが、いざカメラをパソコンからはずして本体の画面で静止画を見ようとすると先ほど入れたはずの画像が入っていません。またパソコンに接続すると表示されるのでSDカード自体には画像が入っているように思います。画像の形式?かなにかを換える必要があるのでしょうか?ファイルが同じJPEGなので見れるはずだと思うのですが・・・。

すいません、説明がうまくいきませんがよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5748日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
あきらめたほうがいいと思います。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
91
Views
質問者が納得モードによってはシャッターの反応が悪い場合があります 場面にあったモードを選んでみては? あとフォーカスが合わないとシャッターは切れないことがあります。 フォーカスが合いやすいように距離や明るさも考えて見ましょう。
4836日前view91
全般
63
Views
質問者が納得プログラムというくらいだから自動露出のみだと思われます。シャッター速度が最長で1/15秒とかに制限されている場合は流れる花火が写りません。数秒以上の露光ができるのは夜景モードだけになっているカメラが多いです。
5000日前view63
全般
67
Views
質問者が納得画質はいい方ではないですが、使う方が満足すればそれでいいです。値段は安いです。 今はSDが2GB以上からしか売ってないですから、2GBあれば、400枚くらい撮れますから、個人差がありますが一回で使い切ることはないでしょう。私なら念のため4GBを買っておきます。 補足 この価格帯なんであまり変わらないですが、W60のほうがいいですよ。 しかし今W60売っている店は少ないです。
5079日前view67
全般
63
Views
質問者が納得一般的にはすぐ充電が完了する場合はバッテリーの故障の可能性が高いです。 使用する頻度が低い場合のほうが故障しやすいこともあります。例えばカメラの中に入れっぱなしで長期間そのままにしておくと、過放電の状態になり、バッテリーの寿命が縮まります。 バッテリーを長期にわたり使用しない場合は充電を半分くらいにしてカメラからは外しておきます。 今回の場合は故障の切り分けをするために、バッテリー、もしくは充電器を購入するか、あるいはペンタックスのサービスに持ち込んで確認してもらうしか方法がないと思います。
5117日前view63
全般
93
Views
質問者が納得ペンタックスのOptio Wシリーズは防水構造と言うことで人気があります。私も何度か入札したことがありますが、いつも予算オーバーで断念しています。商品の状態にもよりますがフルセットで15000円位までならお買い得だと思います。オプティオWシリーズの場合防水機構は勿論ですが、いくらズーミングしてもレンズが出っ張らない(インナーピント機構)がいいですね。ポケット等に入れてて不意にスイッチが入った場合でも心配要りません。これは大変重要なことだと思います。レンズが広角(28mm~)いうのも魅力です。画質は比べたこと...
5357日前view93

取扱説明書・マニュアル

1669view
http://www.pentaximaging.com/.../OptioW60_e_web2.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A