Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
259
view
全般

MacでELECOMのwebカメラを使いニコニコ生放送をしたいのです...

MacでELECOMのwebカメラを使いニコニコ生放送をしたいのですが、カメラの映像が放送で流れません MacでELECOMのwebカメラを使いニコニコ生放送をしたいのですが、カメラの映像が放送で流れません。
PC:Mac OS X 10.5.8
Webカメラ:ELECOM UCAM-DLG200HWH(http://www2.elecom.co.jp/multimedia/pc-camera/ucam-dlg200h/index.as...)
上記のものを使用しております。

ニコニコ生放送でカメラを使おうとするとPCの内蔵カメラの映像が映ります。
(添付画像で真っ暗になっているのは内蔵カメラの映像です。塞いでるため真っ暗です。)
USBカメラに設定を切り替えても内蔵カメラの映像のまま何も変わりませんでした。

そこでAdobe flash playerの設定でもUSBカメラにしてみたのですが、それでも変わりませんでした。

エレコムのサイトでは10.5.6までしか対応表に書いてないのですが、箱には10.5.8も書いてあります。(画像参照/見にくくてすみません;)

webカメラ自体はスカイプで使えたので故障ではないと思います。
あと、スカイプを終了させてからやってもニコ生でwebカメラは映りませんでした。

調べてみてもわからなかったので、どなたか解決法を教えてください;
宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5109日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
WIndowsを使うぶんにはこの商品でのニコ生は対応していますね。
http://www.elecom.co.jp/support/manual/peripheral/pc-camera/niconicolive_guide.pdf

ということは、Mac側に問題があるのでは?
Flashを最新にしましたか?
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
255
Views
質問者が納得自動で調整されるので、WBは多分部屋の照明によって変化します。 蛍光灯でも色調やメーカーによってまちまちですので、別に照明器具を用意して自分の顔を照らすのが一番確実と思います。 追記:http://astro.hobby-site.com/guide2/77_wcctrl_gaiyo.html こういうソフトが有るようですが、お持ちのWEBカメラで動作するかは不明です。
4555日前view255
全般
162
Views
質問者が納得CDを入れてみてください。自動で開く場合があります。開かなければ=コンピューター=Eドライブ=manual.pdf<説明書>が開きます そしてmanual.pdfといろいろファイルが並んでてsetup.ファイルやらあります。 自動で開いた場合順に従っていけばドライバーなどがセットアップされるでしょう。そうしたら使えるようになるはずです。
4600日前view162
全般
150
Views
質問者が納得リカバリ(再セットアップ)する。 少しずつプログラムを入れて、何が原因か特定する。 特定できたら、代替案を考える。
4783日前view150
全般
113
Views
質問者が納得マイクの音量の関係? もっと詳しいパソコン環境や機種など記載してもらわないと分かりませんねー(>_<) 入っているコミュのメンバーや、生主さんに聞いた方がいいと思います。 生放送やうp関係はニコニコ内で聞いた方が早いですよ。 頑張ってください!!
4790日前view113
全般
101
Views
質問者が納得その中ではC510がいいですね。 ロジクール安定。エレコムはたぶん後悔しますw
4822日前view101

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A