Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
332
view
全般

インターフェイスについて。 少し困った事がありまして質問させて頂きま...

インターフェイスについて。 少し困った事がありまして質問させて頂きます。

ウェブカメラについてなんですけど、
以前は「ロジクールQcam(130画素)」
のカメラを使用していたのですが、
先日「ELECOMのUCAM-DLV300T(300万画素)」
を購入しました。

早速接続をしてみたのですが、カメラが全く作動してくれません。
インターフェイス2.0にしか対応していないという事を後で知ったのですが
これが原因なのでしょうか?
だとしたら、現在の状態からこのカメラ(DLV300T)を
使う事は不可能なのでしょうか?
インターフェイスを1.1から2.0に変換は可能なのでしょうか?

使えないようなら返品しなくてはいけませんし、
カメラの利用は仕事の関係もありますので、
なるべく早い回答を頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。

ちなみにOSはWindowsXP Home Edition
Version2002 Service Pack 3 です。
Yahoo!知恵袋 5085日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
USB1.1から2.0への変換はムリです。 ですが、インタフェースカードでUSB2.0ポートを追加する事は可能です。
PCの型番を補足に書いて下さい。
---------------

自作ならマザーの型番で良かったのですが。。。でもPCIスロットがあるなら以下で増設可能です。Low Profileブラケット付きなので、スリムタイプ筐体でも使えます。
http://kakaku.com/item/05671510163/
http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-usb2p4/
Yahoo!知恵袋 5085日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
499
Views
質問者が納得ニコ生側の設定をそのカメラに変更していますか? キャプチャーとか他のもののままにしていませんか?
4588日前view499
全般
1187
Views
質問者が納得南斗水鳥拳←意味不明 ぬるぬる動く←意味不明
4614日前view1187
全般
270
Views
質問者が納得部屋の明るさの問題だとおもいます。証明の位置や個数増やしてみる事をおすすめします。
4681日前view270
全般
208
Views
質問者が納得ニコ生のヘルプより ・放送者の推奨環境 カメラ: Adobe Flash Playerがサポートするカメラ マイク: Adobe Flash Playerがサポートするマイク 回線: 安定して上り1Mbpsがでる環境 ※ブロードバンド推奨 CPU: Core2Duo以上 メモリ: 1GByte以上 CPUの能力が著しく低いので無理かと・・・ とりあえずその辺の安いノートPC(新品)でも余裕で推奨環境以上なのでニコ生用に用意しては? ------------- 追記 極論すれば2万円台でもなくはない...
4740日前view208
全般
543
Views
質問者が納得無難に修理に出した方がいいですよ
4757日前view543

取扱説明書・マニュアル

2594view
http://www.elecom.co.jp/.../UCAM-DLV300Tseries.soft.pdf
2 ページ1.25 MB
もっと見る

関連製品のQ&A